見出し画像

問い日記①

こんばんは
2024年に入り、五十嵐ついに初めてNoteを書くことにしました!笑

このタイミングでNoteを始めたのは来年度から社会人として今までとは違う環境になる前に、自分自身との対話や習慣形成・経験学習サイクルを分かりやすい形で実践しよう!と思ったためです。

また大学生活を振り返り、この四年間で自分のなかにある知的好奇心が発芽しつつあることを自覚しています。折角、芽生えてくれた「知」の芽を伸ばしたい!そんな気持ちに正直になる行動計画のファーストステップでもあるのかも!

上記の理由から本Noteは出来るだけ定期的に更新出来ればとおもっております~。使い方としては「五十嵐が感じた問い」と「問いに対するアクション」、「アクションを内省した上で出てきた次なる問いとネクストアクション」。

この3点を書き出せればと考えています。問いを立てること・学ぶことが楽しいんです笑。もし仮にお読みになっていただける方がいるのであれば、ぜひフィードバックやご感想・ご指摘をしていただきたいです!

理解したから他者に語るのでは無く、他者に語るからこそ理解する

荒木博之さん「独学の地図」より

最近ポットキャスト経由で知る事ができた荒木博之さん著書の「独学の地図」からの引用です。この言葉を自分に落とし込み、アクションに繋げるためにもぜひご感想・フィードバック等よろしくお願いします!

今考えている問い達!

1つの問いには2~3週の経験学習サイクルを回したいと思っていますが、あっちもこっちも手をつけてしまう性格を持っている五十嵐。そこでまずはここで今感じている問い達を、「独学の地図」で学んだ問いのフレームにアタはめて早速ずらっ書き出してみようと思います!(自分の整理のために笑)

対象×未来
・地域社会が経済的余裕のある生活どうやって作るのか?
・地域らしさが生かされるってどうやって?
・東北大学とその他宮城県内の大学との格差は埋まっていくのか?
・利益率が高いビジネスが地方から生まれれば若者の流出を塞げるのか?
・サウナの未来はどうなるんだろうか?
・サウナって健康にいいの?わるいの?
・街作り何をもって街作りとしていくのか?未来の街作りはどのような活動なのか?
・野球部の在り方ってどうなるんだろう、、?
・五十嵐と関わっていただいている人・組織は将来どうなっているんだろう
・海外で地方創生が成功したという事例はあるのか?何が要因で成功したのか


対象×過去
・日本の歴史・世界の歴史って繰り返されているってのは本当?
・人文知ってどのように人類の進化に役立っていたのだろう?
・サウナの歴史は?
・言語や言葉の歴史はどのように発展したのか?
・心理学や経営学などの学問の歴史は?

自分×未来
自分は何をもって街作りとなすのか?
・自分の将来はどうなるんだろう(漠然としすぎですが笑)
・自分の志はどのように見つかるor変化していくのか
・自分は何者になるのか?
・自分は何者かになる必要はあるのか?
・自分が1番熱中することはあるのか?
・どんなキャリアを描くことが幸せになるのか?
・死ぬ瞬間にどんな人生だったと思いたいか?
・どんな勉強をしていくのか?

自分×過去
自分はなぜ街作りをキーワードにしていたのか?
・自分はなぜ心理学や経営学を学ぼうと高校生のとき思ったか?
・今の活動を続けられているのはなぜか?
・五十嵐家の歴史ルーツしりたい笑
・過去の経験から学ぶとは何だったか?学べていたことはあるのか?

ざっくりと思い立った問いはこのような感じです!
偏りもあれば、調べれば分かりそうなこともありました笑(まずは正直に問いを言語化したいので問い自体のクオリティーは置いておきます笑)

次回以降から向き合いたい問い編

ずらっと書いた問い達ですが、ぶっちゃけこのNoteを書くまで問いと行動を意識的に連動させていなかったことに気がつきました。。良くないがこれも学び!!☺

色々と問いがある中で優先順位を高く取り組みたい問いは
①自分はなぜ街作りをキーワードにしていたのか?
②自分は何をもって街作りとなすのか?
③問いと志はどのようにしたら繋がるのだろうか?
④どんな人生だったと思いたいか?

この4点な気がします。
まだまだ問いが自分ベクトルしかない未熟さを感じます。ただ、この未熟さがあるということも改めて知れた!というポジティブな思考でまず興味が向く問いと向き合いたいと思います。

想像の10倍まとまらないNoteになってしまったので一旦、ここで辞めようと思います笑
次回以降は上記で取り上げた問いに対して「五十嵐が感じた問い」と「問いに対するアクション」、「アクションを内省した上で出てきた次なる問いとネクストアクション」の順番でまとめてみます!

早くアクション編と学び編を書き、色々な方のご意見を聞いてみたいのですぐ第二弾を書こうと思います!
初Note以外と楽しいかも。ありがとうございました!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?