EPA毎のデミニマス・ルール! 1週間ダイジェスト 第11弾!!

2020年4月18日に収録され、YouTubeの「タリフラボ FTA EPAで関税削減」チャンネル▶️http://bit.ly/2Wnxayfにてアップされたものです。

2020年4月12日(日)〜4月17日(金)で説明した動画のダイジェスト版です!!これだけ見ればたった12分で1週間分の説明を網羅できます!!
確認用として、復習にも使えます!

問題1〜6についての詳細については下記動画に詳しい解説がありますので是非参照ください!

第1問
【10分でわかる!!】日シンガポールEPA 日本が締結した最初のEPAです
https://youtu.be/Tk7z09s98HA
第2問
【10分でわかる!!】デミニマスルール 東南アジア編!
https://youtu.be/NPSkY9BAlvM
第3問
【10分でわかる!!】デミニマスルール 南米+その他編!
https://youtu.be/YDsRZwM7bSE
第4問
【10分でわかる!!】デミニマスルール メキシコとインド編!
https://youtu.be/UXNUwG59s7Q
第5問
【10分でわかる!!】デミニマスルール TPP11!
https://youtu.be/St3SwbvTVQU
第6問
【10分でわかる!!】デミニマスルール 日EUEPA!
https://youtu.be/XBcLPbOKkO4

-------------------------------------------------------------------------------

Blogはこちら ▶️ https://www.tarifflabo.com/
『ムダな関税ゼロへ!』FTAやEPAを活用すれば、関税を削減できます!!
関税削減やEPA/FTAに関するお役立ち情報をアップします。関税のこれからについて話しませんか?

Twitterはこちら ▶️ https://twitter.com/tarifflabo
タリフラボ@関税削減YouTuber  
上場企業で国際税務16年('14/3MBA取得)
→ムダに関税を払っている企業が多い現実に直面
→関税削減に必須のHSコード検索ツール http://hs-coder.com を開発/運営
→'18/10独立

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?