見出し画像

「女性ならではの視点」ってやつ

って、

なんだ?

私の所属する営業部は、男性が外回りの営業担当、女性は電話応対や商品の受注業務を行う営業事務というように分かれている。

異動直後、この時点でだいぶダメージを食らった。
性別で業務内容分かれてるって、いつの時代さ!?
元の部署はそんなもの無かった。(いや、よく考えたら女性が多かったから、やっぱりそれも変なのか?)今でもこれって普通?それともうちだけ??
同じ会社の営業担当である夫に話したら、
「じゃあ、商談まとめたり深夜まで飲み会したり、何日も出張に出かけ続けてホテル暮らししたりできる?」
と言われてしまった。
うん、なるほど。自信無い。なんも言えねぇ。

で、最近よく言われる。
「これからは女性ならではの視点も取り入れていくべき」とか。
「女性ならではの視点で意見を聞かせてほしい」
とか。

女性ならではの視点って、なんだ?
細やかさ?情緒的な思考?優しさとか包容力?
女の私がよくわからない。そんな視点求められたらものすごく困る。
私なんかより、よっぽど営業担当の男性たちの方が細やかだし気がつくし、優しいし包容力もある。
書いてて若干落ち込んだわ。ガサツな大雑把人間で、すみませんホント。

なんとなくわかるのは、
「キラキラ、おしゃれ、可愛い、みたいな要素を取り入れて、女性が好きそうな自動車を作る」とか。
「ネイルをしている女性に配慮した何某かを開発する」とか。
「カロリーを抑えたお菓子を作る」とか。
女性のライフスタイルに合った何かを生み出すときに生かされるとき。

うちの業界は、どう生かせるんだろう?
教材の表紙をインスタ映えするようなデザインにするとか?じゃあ、美味しいパフェの写真でも載せとく?(おかしい)

しかし、これからは「性別」という概念すら無くなっていくかもしれない時代。

「女性ならではの視点」なんて大雑把に括った言葉より、
一人一人それぞれの、「私ならではの視点」「あなたならではの視点」を聞かせてほしいなんて言葉が自然に飛び交うようになったら、とてもいいな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?