事実婚とか

はあちゅうさんが事実婚をされた。

最近よく聞くこのワード。
私は何の疑いも持たず、はい結婚しましょうという流れになり、市役所に婚姻届を出しに行った圧倒的マジョリティのひとり。そこに至るまで、その方法以外には考えも及ばなかった。

言うなれば「当たり前」みたいな行動のはず。
しかし、少数派ながらも事実婚を選択した方々は、いわゆる当たり前でない結婚の仕方をなぜ選んだのかがめっちゃ気になる。

まず、法律婚にはないめんどうな手間がきっと多い。
事実婚?ナニソレーに始まり、婚姻届を出してなかったら結婚じゃないんじゃない?とか言われそうだし、苗字ガー、子どもガーなどなど、きっと報告のたびにきっとめんどい。

事実婚ならば、離婚をしても戸籍には残らないのだろうか。そうなってくると、婚姻届が戸籍がどれほどのもんやねんという議論にもなってくるので制度面はいったん置いておいて。


事実婚を知った今でも、仮に今から結婚するにしてもきっと私は法律婚をするとは思うんだけど。
いい意味の緊張感みたいなのはありそうよな、と思う。
そして、パートナーという意味合いが強く、関係が対等なイメージ。

事実婚て、「私達結婚します!とがっちり手をつないでいるのを公に認めてもらっている」みたいなイメージ。
だからよくも悪くも縛られていないというか。

私は結婚するときそういうワードに酔っていたところもあるから、事実婚を選択された方たちは、ふたりで、たくさん話し合って価値観をぶつけ合われたのだろうと推測する。まだ少数だろうし、偏見やめんどうな声も多いだろうし、それでも夫婦で意見が一致するって、すごいと思う。

あと、事実婚とは関係ないのかもしれないけれど、1年とか数年ごとに契約更新みたいなご夫婦もいるとか。めっちゃいいやんそれ。


いわゆる普通の夫婦にも、そういった緊張感や関係をよくするための向上心とかが必要だよ。結婚したら、死が二人を分かつまではまぁこのままでしょう~みたいな慢心がよくない。最高によくない。結婚式で健やかなるときも病めるときもって言うてもたから一生添い遂げなあかん…みたいなところは絶対あって。

私と夫でいうなら。私は常々夫婦関係をもっと見直したいし話し合いたいって訴えているけど、夫サイドからは「え、仲いいやん」で終了されてしまう。

でも、ある種の契約みたいな婚姻関係であったら、相手に不満があったらきっと危機を感じて話を聞いてくれると思うのね。この手を離されたら終わってしまう…!ってならんやろうか。

婚姻届とか戸籍とかがまぁ大袈裟なのかも。家という感覚は大切なものなのかもしれないけど、離れづらすぎる。夫婦という人間関係はナマモノである。結婚という安住してしまった環境は保存に適していない。

あと、『嫁』というポジションも好かん。
○○家に入るという結婚観もかなぐり捨てたい。

事実婚ガーーとか、はあちゅうさんのお相手のこととか、Twitterでも騒がれているけど。そのことだけに限らず、自分に関係ないことをいいとか悪いとか勝手に判断して匿名なのをいいことにご本人に言うとか、、、マジで日本人ヒマで平和か。

きっと一生会うこともない人がどこかで勝手に幸せにやってるのがどんだけ憎いねん。事実婚もLGBTとかも、誰かが幸せになってるんやったらそれでよくない~?と思うのであった。

書いているうちに、事実婚にしかメリットを感じなくなってきた米米でありました。結婚生活見直したーーーーい。


#事実婚 #はあちゅう #おめでとうございます #結婚 #婚姻届 #私も事実婚がしたい  

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?