見出し画像

20230502 大町2丁目(仙台市) #風景誤読


上村豆腐店。1879年創業。御譜代豆腐なるものがあるらしい
上村豆腐屋の掲示板

大町は御譜代町の筆頭だった。

「御譜代町」というのは伊達氏が戦国時代に米沢を拠点としていたころの6つの町で、拠点が岩出山→仙台と移ると同時に町人とともに移動してきたらしい。町列(町の序列)の上位を占め、町人には「あんたたちだけはこれを売っても良いわよ〜」という商売特権が与えられていた。

寛文・延宝の頃よりは、大町一丁目に古着問屋、同二丁目に木綿問屋、三丁目に呉服問屋、四丁目に小間物問屋、五丁目に油問屋の専売権がそれぞれ与えられて商店街が保護されたので、城下切っての豪商がここに軒を並べたのである。

菊地勝之助『仙台地名考』昭和32年、えんじゅ書房、140頁
現在の大町二丁目。木町通沿い
中華飯店 紅龍 大町本店。年季の入ったプレート、立体感
アーチ状のレンガ

大町を歩く。何度歩いても、いつも同じ場所で引っかかってしまう。

仙台クリーニング。「肴町」の文字が看板に残っている
仙台オーディオパーツセンターのテントを間近で見る。
薄〜く「PIONEER」という文字が残っている(前回の観察)
建物と建物の間に緑の階段

なんと前回観察した「フラワー会」の自販機(サッポロ)が撤去されていた!!

そのおかげで向かって左の窓面があらわに
なかがすごいことになってる。物置?

そのおかげで店名が判明。PEPPERMINT SENDAI。TEL22-0479。ファンシー。キリンビールの看板がある。スナック?

燕の巣(痕跡)
やっぱり左半分がまるまる消去されたような
よく見ると営業時間と電話番号がシャッターに印字されている
下から見上げてみる

ほんとうにかすかな、だけどリアルな変化。もしかしたら解体の予兆かもしれない。


[たかしな]

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?