マガジンのカバー画像

【全篇】イメージを歩きつつ(風景を誤読する)

79
「ただ歩いている」ということからはじまり、拡がる。なんでもない生活の絡み合いを索めて散歩し、文章を書いたり写真を撮ったり絵を描いたり詩をつくったり、イメージを重ね描きしていきます…
運営しているクリエイター

#オールカテゴリ部門

風景を誤読するためのコンセプト #風景誤読 とは

〈風景誤読〉とは? 正式名称「イメージを歩きつつ(風景を誤読する)」、長いので〈風景誤読…

20240413-0419 山の観察 (北秋田市、岩手郡、仙台市)

ぼんやりと歩いていると、アリの巣に繋がる“山”を見つけた。 その“山”は日を重ねるごとに…

8

20240416 二ツ井町 (能代市) #風景誤読

岩手に寄った帰りに、私の生まれたところでもある秋田に帰省してきた。 ある日の観察日記㉜ …

7

20240412 小松島新堤(仙台市)#風景誤読

大きいタンポポの観察をしたくて、再びこの地に来た。 ある日の観察日記㉙ お目当てのものを…

8

20240411 小松島新堤(仙台市) -カラスと- #風景誤読

今日はいつものカラスが居なかった。 ある日の観察日記㉘  いつも観察をしていると、のんび…

9

20240325-0326 小松島新堤(仙台市)#風景誤読

気づけばもう3月終盤になっていた。 ある日の観察日記㉑ ここ数日のぽかぽかした小春日和で…

6

20240128 川内追廻 、青葉山 (仙台市) #風景誤読

追廻地区の立ち入り禁止区域にはタバコの匂いが強烈に染みついていた。 もしかすると、私のほかにも先着が居たのかもしれない。 かすかにヘビースモーカーの男性らしき残像がタバコの匂いと共に漂っていた。 ある日の観察日記⑮ .。o○ ▷前回の内容 20230820-20240128 川内追廻(仙台市) #風景誤読|滴々(たらたら) (note.com) ▷追廻地区を調べるまでのきっかけ 20240128 川内追廻 (仙台市) #風景誤読|滴々(たらたら) (note.co

20240128 川内追廻 (仙台市)-EP 0- #風景誤読

 追廻地区のすぐ隣には広瀬川が流れている。 思えば、まじまじと近くで見たことがなかった。 …

7

20230820-20240128 川内追廻(仙台市) #風景誤読

追廻地区があったところは現在、とある複合施設になっている。 施設の名は『緑彩館』 レスト…

3

20240123 小松島新堤 (仙台市) #風景誤読

ある日の観察日記⑬  気になるものがあったので再びこの地にやってきた。 『花咲くお姉さん…

8

20231119-20231223 中央2丁目(石巻市) #風景誤読

ある日の観察日記⑪  ある日、私は石巻を歩いていた。 というのも当時、滴々のグループ展が…

9

20231109-20240104 宮町3丁目(仙台市) #風景誤読

ある日の観察日記⑩  なぜだかこの日は疲れ果てて、なんてことないものにまで感動してしまう…

9

20230705 小松島新堤(仙台市) #風景誤読

ある日の観察日記⑧  「うっかり地面にバラまいちゃったよ~」 … …  なんて錯覚を起こ…

11

20230907 川平、滝道(仙台市) #風景誤読

〔 ある日の観察日記 〕 (2023年) 9月5日から9月6日の大雨で 道路や階段には土や雨水が溜まっていた。 何日か前に、 “たかしなさん”に教えてもらった 鳥滝川の地図と 私が調べた内容に思いを馳せつつ 水の音を頼りに気ままに歩く。 .。o○ 歩きながら何度も 『“ 焼き鳥川 ”ではないよ…。』 と我に言い聞かせつつ、様々な光景を目の当たりにする。 先へ先へと歩を進めていくうちに、そんな…ぬるい考えを軽く蹴り飛ばしてくれる面白さと高揚感に包まれる最高な一日(