見出し画像

子育て日記☆彡

現在は2人の子供も就職し、自分の生きがいを模索中!
私が実践したタラタラ子育てをご紹介します♪
ストレスのない楽しい子育てのヒント!になればと思います!
お役に立てると嬉しいです♪
※お子さんの性格、環境など違いがあるのであくまでも参考まで・・・

《赤ちゃん~幼少期》

・パズル、カラー積み木、レゴブロック

最初はなかなかできませんが、日に日に出来るようになりレベルアップしていきます!親子で遊べますし、カラフルな色が刺激になるようです。
(我が家は1歳でパズル・積み木、2歳でレゴブロックを始めました)

・絵本の読み聞かせ

子供は毎日楽しみができます!
(我が家は寝る前に読んでいました)
毎日読んでいたら内容を全て覚えることも・・・

・離乳食

野菜のすりつぶしなどできるだけ素材の味を与える
(好き嫌いが減り、栄養面でも良し!)

・お出かけ

幼児は宿泊費が無料の所が多いので、この期間に色々な場所に一緒に行く。
(楽しいこと、場所があることを知ることができ、家族の思い出も増える

《小学生期》

・おやつはアソートで・・・

色々なものが味わえ、食べ過ぎなくて済む。
(チョコ・クッキー・ゼリーなど)

・夕食後家族でゲーム遊び

カルタ・トランプ・ジェンガ・オセロなど
親とコミュニケーションが取れ、反抗が起きにくい)

・歴史の授業で習った場所へ行く

体感し、より頭に記憶されやすく学習意欲が湧く

・一生懸命取り組める事や習い事をする

ダラダラと毎日を過ごさず、目標が持てる!
検定などチャレンジするのも良いでしょう。
学ぶ楽しみ達成感も味わえます‼
(高学年になると色々な誘惑もありますが、回避できるのでは・・・?)

・欲しがる物を与えるときは、決まりを守る約束をする

約束を守れると、親は必ず自分の要望を聞いてくれる事を実感できます。

《中学生~高校生期》

・目標を持てるよう情報の提供、挑戦できる環境づくり

子供は行動範囲が狭く、やりたい事を見つけにくいので、選択肢の提示をしてあげることでやりたい事を見つけやすいし、挑戦しやすい。
色んな本を与えたり、どんな高校、大学、仕事(会社)があるのか知ることで、興味が湧き目標が近くなる。
目標が決まったら、家族でそれを応援する

・親自身が挑戦する姿勢を見せる

楽しみながら頑張れる見本になる

・思い出の写真(アルバム)を定期的に見る

小さい頃の思い出が蘇り、愛されていることを実感できる。
部屋に写真を飾るのも毎日見るので良し!

以上のように心掛け子育てしていたら反抗期らしい反抗期もなく、自然にやる気スイッチが入った様に思います。子供達は目標を持ち、それを応援することで一体感も生まれ楽しく子育て出来ました!
小学校までしっかり関わると、中学からは自分で考え進んでいったように思います。
早く成長して欲しいと思っていましたが、今ではまた子育て期に戻りたいな~と思います。
現在は寂しさを紛らわせるために、楽しい趣味を探しているところです♡


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?