見出し画像

暑中お見舞い申し上げます

8月になりました

とにかく暑いですね🥵

私が住んでる地方では、
お盆過ぎたら涼しくなる👍を合言葉に、
我が家は扇風機で頑張っているのですが、
今年はつらい💦
来年こそエアコン設置したい!

みなさん、水分補給を忘れずに。
ココナッツボーイズ聴きながら、乗り切りましょう!


C-C-B活動3ヶ月目に入りました。
(noteに綴ってるだけでした💦)

今回はおすすめのC-C-Bライターさんのご紹介です👏


😺猫星⭐️さん


今年に入りC-C-Bの検索をしていた時にヒットしました。

笠くんのイラストがとても素敵で、
彼のチャーミングな笑顔がよく伝わる、好きなイラストです。

次々と読み進めてしまう、わかりやすく伝わる、楽しい文章。
イラストが上手で憧れちゃいます。

いつも新しい記事が上がったら、
ワクワクしならがら読ませて頂いております。

ときどきコメントも入れさせて頂いておりまして、
C-C-B活動の楽しみの一つにさせてもらっております。



🍯はちみつの海とさくらんぼの森🍒さん

勝手にはちみつさんと呼ばせて頂いております。

はちみつさんは私がファンを挫折したタイミングで
ファンになられたそうです。

ちょうど入れ替わりなのですが、
今、こうやって同じ時にC-C-Bについてお話しできるのが楽しいです。

はちみつさんは、
星読みという、興味深い内容の記事を載せていらして、
とても読みごたえがあります。
別の視点から、C-C-Bを分析されていて面白いです。


かいしん🎵さん


私は勝手にC-C-BのWikipediaと思っております

かいしんさんは
私たち当時のファンの年齢層よりも年下(ですよね?)なのに、
当時の事も解散後の活動についても詳細に綴っておられます。

そのリサーチ能力が見事で、
相当な論文が書ける方なのでは?と思いながら
読ませていただいております。

きっかけは2015年再結成時の幻のセットリストがあると知り、
検索したところ、ヒットしたのがかいしんさんのブログでした。

あれこれと知りたいことは、
かいしんさんのブログを探せば出て来ると思います。
これからも、たくさん読ませてください、よろしくお願いします。




以上、今回はわたしが好きなC-C-Bライターさんのご紹介でした。

みなさん、いつも楽しみにしております、ありがとうございます。

わたしもみなさんのように、上手に書きたいなぁと思いますが、
何ゆえ言葉を知らない😅

自分の出来る範囲で楽しんで綴っていきます。


よろしければ、お付き合い頂けると幸いです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?