見出し画像

2023年の振り返りと2024年の目標

ご無沙汰してます。
前回の記事から振り返りを書いてはコレジャナイ感が否めず結局下書きのまま眠らせるを一億回くらい繰り返していたら4ヶ月も経っていました💨
年をまたいで区切りがいいので、今回はざっくり2023年の振り返りと2024年どうなりたいかについて書こうと思います。(気づいたら1月が終わる…)

※今回のサムネイルは静岡の下田で撮った日の出


2023年の振り返り

できたこと・良かったこと

  • 副業始める

    • 経済的余裕が少しできた

  • 資格の取得(基本情報・AWS SAA)

    • 体系的に学べた = 問題意識の外の領域に効率よく触れることができた

  • TDDの習得

    • 細かいレベルで設計する癖がつく&今自分がなにをやっているのかを意識できる → 実装スピードが上がった(気がする)

  • PRの粒度を意味ある単位で細かく&高頻度にする

    • 実装順序の依存関係に意識が向くようになった

  • アジャイル輪読会

    • スクールの繋がりでアジャイルコーチの方にファシリテーターを務めていただき週一でやってる輪読会

    • 37/40回出席できた(記録が微妙なので正確性は△)

    • LeanUX、アジャイルサムライ、LeanとDevOpsの科学、人が増えても早くならない、アジャイルな見積もりと計画づくり、プロダクトマネージャーのしごとなどを読んだ

  • 筋トレの継続

    • 3年弱続けていたが2023年からは負荷を上げてかつ継続もできた。

  • 関東圏の色んなとこに旅行

    • 静岡(伊東・下田)、千葉(TDS、香取郡)、栃木、長野(佐久平・軽井沢)、山梨に行けました。全部いいとこ!

続けたいこと

全部継続したいのでこの枠は必要なかった…。
一つだけ書くとすれば、経済的な理由でできなかったり遠回りしないといけないことがまだまだあるので、副業の単価を上げるのは上半期中に達成しておきたい。(開発系の副業やりたい!)

できなかったこと

  • オフラインイベントへの積極参加

  • 個人開発

  • アウトプット

  • 質を高めること

  • ランニングの継続

  • 朝起きること

これらは個別に理由があったというよりは、大体の原因が本業が忙しくなったこと、副業を始めたこと、資格勉強などの優先度が高かった結果シンプルに時間を取れない&違うことをする頭の余裕を持てなかった結果だと思います。
ただ改善の余地もあり、大抵夜2~3時頃まで作業して2時間後くらいに眠りにつきギリギリに起きる(起きない)みたいな最底辺の生活習慣を送っていたので、朝型へ切り替えることができればもう少し色々と余裕ができて集中と継続がやりやすそう。
副業は稼働時間の塩梅(これだけ入れば大体これくらい大変の感覚)が掴めたのでそれは良かった。

ちなみに去年のnoteで宣言してた以下の目標は忘れて意識できてなかったのもありますが全然達成できてませんでした。

  • プログラミングに夢中になること

    • プログラミングに夢中にはなりませんでした。

    • むしろエンジニアリング、課題解決について興味関心が強くなりました。

  • 姿勢を正すこと

    • 正せてない

  • 運動量を増やすこと

    • 筋トレは達成できた。ランニングはダメダメ

  • 英会話

    • 全く手を付けていない…

  • 弾丸ワーケーション in アジア

    • 同上

2023年の振り返りのまとめ

本業が忙しくなったり、副業始めたり、締切駆動の資格勉強をしたり、と「インプットと量」に偏った年だったと個人的には感じています。
これまでは割と興味本位でインプット対象を選んでいたのを少しづつ「活用できそうなもの」の割合を増やせたのも良かった。
学ぶ→使う→成果→もっと学ぶのループはやっぱり定着しやすいなと思いました。

一方で「アウトプットと質」については全然ダメダメでかなり内側、個に意識が向いていました。
すんごい当たり前のことですが、質を高めた上で量を増やすのが理想状態で質を高めようとするあまりに量が減るのは良くないし、質を高めようとしないで量に飛びつくのも微妙ということを改めて身にしみて感じました。
また、少なくとも量をこなせたのは良かったですが、その結果超夜型になり普段と違うことに対する意欲が湧きにくくなったり、朝起きれなかったりと弊害が出ていたのもよくなかった…。

プライベートに関しては副業で少し余裕ができた分、いろいろ旅行できたり、美味しいものを食べたり、気軽に人に何かをプレゼントしたりできて、使える時間は思ってたより少ないものの充実した一年でした!🔖

2024年終わったときにどうなっていたいか

  • 開発系の副業をしている&単価が今より上がっている

  • ざっくりとした要件を仕様に落とし込める

  • 資格取得

    • 簿記・応用情報

  • 朝型人間

    • 月の半分以上で7時に起きるようになっている

  • 最低1ヶ国でワーケーション

    • タイ(11月)が濃厚

  • 英語である程度のコミュニケーションを取れる

細かくみていく

開発系の副業をしている&単価が今より上がっている
現在の副業はプログラミングスクールの講師のみで、これはやり甲斐も楽しさもあるので良いのですが、(相場的な意味で)単価が上げにくいので、開発系の副業も始めたいと考えています。
誰か紹介してください!!!

ざっくりとした要件を仕様に落とし込める
これは今個人的には最も課題に感じている部分で、意思決定力と言い換えられるような部分なんですが、ここの精度を上げたい💭
ある問題の解決法として、いくつかパターンを挙げて比較するところまでは分かるものの最後の「決めの問題」みたいな部分で自信を持つことができなかったり、実装方針であれば相談してみたら自分の見えていないところで考慮すべき部分があったりすることが多く課題を感じています…ひとっ飛びにできるようになるものではないと思うのと、「どれだけ質の高い意思決定をしてきたかによる」とアドバイスを頂いたりするので、取れるアクションとしてはここに常に問題意識を持って日々過ごすことからと考えています。

資格取得 -簿記・応用情報-
基本情報やSAAを取得してみて、自分が日々意識できていない部分や知識があまりない分野に関しては、資格試験は結構良い感じがしたので引き続き。
・簿記
個人としても、本業の開発においても理解しておくメリットがありそうなので取りあえず3級を2月上旬に。余裕あれば2級まで取るのが理想。
・応用情報
基本情報がとても良かった & 範囲を軽くみて良さそうだったので秋季での取得を目標にしました。

朝型人間 -月の半分以上で7時に起きるようになっている-
朝型になることで解決することが多くありそうなので今年こそは習慣化したい…

最低1ヶ国でワーケーション -タイ(11月)-
英語である程度のコミュニケーションを取れる
インセンティブとしてワーケーションを設定して、つい下がりがちな英会話の優先順位を下げないようにする企みです
最低限の文法だけ復習してさっさと英会話などでコミュニケーション量を増やすのがいいかなあと考え中。

2024年の目標のまとめ

ざっくり要約すると、本業としてはより意思決定の精度を上げることを第一に、引き続きエンジニアリング力を高めること。それを実現するスキルを磨くこと。
それ以外の個人的なところとしては、朝型人間になり集中できる時間量を増やすこと、副業は単価を上げて稼働時間を減らすこと、これらで生まれる時間を使って大事だけど緊急でないことに使える時間とエネルギーを増やせたらなあというのが大体の方向性です。

朝起きるぞ…!🌄


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?