自宅に図書館本10/30~「昭和のこども」が体感した映画を「読む」

[S]図書館は地元市。[I]図書館は隣町の図書館。ただ、クルマ走らせればほぼ地元市図書館と同じ距離。[K]図書館は都内23区の通勤先の図書館。蔵書はもちろんピカイチで新刊も多数入るので重宝している。[予]は予約中の書籍。

[S]「うつくしい博物画の記録」ウェルカムコレクション(〜11/10)
[S]「台湾好吃大全」平野久美子(〜11/10)
[S]「ゴルディアスの結び目」小松 左京(〜11/10)
[S]「世界で一番美しい化学反応図鑑」セオドア・グレイ(〜11/10)
[S]「5歳の子どもにできそうでできないアート」スージー・ホッジ(〜11/10)
[S]「観察スケッチ」檜垣万里子(〜11/10)
[S]「一朗風雲郷」富永一朗(〜11/10)
[K]「昭和こどもゴールデン映画劇場」初見健一(~11/1)
[K]「目からウロコのシナリオ虎の巻」新井一(~11/11)
[K]「GEAR WORLD歯車で動くポップアップカード」 月本 せいじ(~11/1)
[K予]「ポップガールのSEXYポーズ集」KENTOO
[K予]「イントロの法則80's」スージー鈴木
[K予]「Instagramでビジネスを変える最強の思考法」坂本 翔
[K予]「伝わるノートマジック」西寺 郷太
[K予]「KGBスパイ式記憶術」デニス・ブーキン
[K予]「プリズナートレーニング 超絶!!グリップ&関節篇」ポール・ウェイド
[K予]「ゼロから読むドゥルーズ『シネマ』」福尾匠
[K予]「バレットジャーナル人生を変えるノート術」ライダー・キャロル
[K予]「アウトルック最速仕事術」森新
[K予]「月曜断食」関口 賢
[K予]「旧共産遺産」星野 藍
[K予]「時間術大全」ジェイク・ナップ
[K予]「20字に削ぎ落とせ」リップシャッツ信元夏代
[K予]「日本エロ本全史」安田 理央
[K予]「ロイヒトトゥルム1917で楽しむバレットジャーナル」平和堂
[K予]「現実はいつも対話から生まれる」ケネス・J.ガーゲン
[K予]「プリズナートレーニング」ポール・ウェイド
[K予]「noteではじめる新しいアウトプットの教室」コグレ マサト
[K予]「「こだわり」が収入になる!インスタグラムの新しい発信メソッド」艸谷 真由

いくつか予約の書籍が回ってきたのだが、受け取りはせめて「昭和こどもゴールデン映画劇場」を読めるだけ読んで借りに行く。期限は来月1日、まだエッセイ系とはいえ、半分もたどり着いておらず、かつ、予約を待たれている方たちは複数名いらっしゃって、回ってくるのに数か月を要することは必至。続き物というわけではないので、数か月後にまたチャレンジ、でもいいんだけど、可能なら読み切って次の読書に向かいたい。何せ、このあと回ってくる本たちはそこそこ文章量も多い。こうした際に借りる順番を調整する機能があるんだけど、きちんと使いこなしたことがない。さて話戻って「昭和こどもゴールデン映画劇場」、筆者は自分と同い年だったか、これまでの著作は駄菓子や当時の日用品等々をこれまでもいくつも出していて、それらを読んでいるが今回は映画「体験」(テレビ放映鑑賞体験も含む)である。

▲本のアプリStandに読後感想は基本アップ中

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?