見出し画像

【Mac】Parallels Desktop 16 for Macの価格比較

14日間の試用期間が過ぎるのでParallels Desktopのライセンス購入を行います。
購入の手軽さ考えると公式のが楽なんですが、永続ライセンスで比較すると結構差がでますね。私はAmazonで購入することにしました。

◆価格比較

画像4

上記が永続ライセンスを比較した際の表です。
最初公式サイトを見たら8,345円とあって誤差レベルなら手っ取り早く公式サイトで済ませようとしてたんですが、この価格は1年のサブスクリプションでした。

16であまり困ってないし必要があれば今度はアップグレードで購入すれば良いと考えAmazonで購入することに
ポイント還元も考慮しても公式で買うより 1,695円お得になりました
※タイミングよくタイムセールがあり他の品合わせて買って10,000円超えると最大6.5%ポイント還元

画像3

◆参考:公式サイトでの購入方法

画像1

画像2

画像5

この状態だとサブスクリプション契約となっています。
永続ライセンスの場合は左側の単発購入を選択

画像6

う〜ん… 一気に1,500円上がりました。
そこまで上がると他のサブスク契約1ヶ月分のサービス料になるしでちょっともったいないかな。

◆購入したライセンスの登録

パッケージで購入したのでものが届くまで待ちます。

画像7

こんな箱が届いて、中にはこんな紙が1枚

画像8

後は間違えないようにライセンスキーを打ち込むだけ。
パッケージ購入だと手入力がちょっと面倒くさいです。

画像9

画像10

これにて安心して使えるようになりました。

◆関連記事


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?