日本には酸っぱいスープがないのはどうしてだろう

July (3) 2016

MON
コーヒーを、それも2杯も飲んでしまったのでまた舌が痛い。そして昨日バッティングセンターに行った影響で腕も筋肉痛。バッティングはノーステップ打法で打つとミート率が格段に上がった。これを実践しておけば、野球部時代にもう少しヒットが打てた気がする。

TUE
炊飯器が壊れた。朝、玄米が炊けるようにセットしていたはずが、夜中に電源が切れており、以降どうやっても電源が入らない。寿命だろうか。拾ってから7年くらい使った炊飯器だった。

WED
昨日は一日中眠かった。カフェインを摂らなかったからだ。眠いと、こんな調子では何一つ仕事なんてできないだろうと思って気分も塞ぐ。会社を離れてからのことを考えなければいけないのだけど。時間ができたら、まず体調面を立て直したい。元気があれば何でもできるとはよく言ったものだ。

THU
昨日はコーヒーを飲んでしまった。インスタントコーヒーにしたら何らかの違いで舌が痛くならないんじゃないかと思ったけど、そんなことはなかった。食べ物日記にするつもりが、カフェイン日記になってきている。

FRI
昨日の夕食にFがまたラッサムを作ってくれた。南インドの酸っぱ辛いスープだ。先週だったか、酸辣湯も作ってくれた。これも文字通り中国の酸っぱ辛いスープだ。タイにはトムヤムクンもある。日本には酸っぱいスープがないのはどうしてだろう。味噌汁が強力すぎるからか。

SAT
朝から畑へ。遅くなると暑くなるから朝食は後回しにして出かけようと思ったが、結局、中途半端な時間になったので、ミューズリーに豆乳をかけたものだけ食べる。全粒粉的な穀物が中心だしナッツも入っているので、困ったときの朝食はこれでいいんじゃないかと思う。

SUN
天理の大和軒という中華料理屋で昼食。庶民的な店だけど雰囲気が良く、料理も美味しくて満足した。何より店員さんが明るくて親切なのがいい。ラーメン屋とかで新人が怖そうな先輩に冷たくされているのを見たりすると、ハラハラして食べた気がしないことがある。自分がミシュランの人ならまずそこをチェックするだろう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?