マガジンのカバー画像

易のはなし

4
運営しているクリエイター

#封神演義

ふしぎな「易」のはなし①

ふしぎな「易」のはなし①

しばらく更新サボっておりました。

色々と忙しかったというのもありますが、何よりnoteを書くにはあまりに「過酷」だったからです。デスク周りの環境が。

私が普段noteを書いている環境、エアコンが無いんです。

正確に言うと「エアコンの効果」がとても効きにくい…。

「だったらエアコンが効く場所に移動すればいいじゃない」

と思うかもしれませんが、それが意外とハードルが高くて。。。

(いや、た

もっとみる

ふしぎな「易」のはなし③

引き続きふしぎな「易」のはなしシリーズです。

「易」のスゴさがなんとなくわかりそうなトピックとして、今回は「易」の成立について紹介しようと思います。

易の成り立ちがハンパないはなしここでいう「易」とは「易経」です。

つまり「易の成り立ち」とは「易経の成り立ち」を指します。

前々回のポストでもちょっと紹介しましたが、そもそも「易経」は儒教の経典の1つです。四書五経と呼ばれる儒教の経典の中で

もっとみる