マガジンのカバー画像

子育て

59
運営しているクリエイター

2020年9月の記事一覧

ミュージックボックス

当時ブログに書いた文章をnoteに載せてみたくなりました。 ※シュンヤ1才のころのお話 =2007.09.29の記事= 「ミュージックボックス」 テレビやラジオから流れる歌を口ずさむことがあります。 昔よく聴いた歌。意識しなくても自然と歌詞が出てきます。 私にとっては当たり前のことでも、我が息子にとってはそれがとても不思議なことに思えるみたいです。テレビから流れる音と同じものが、どうして私の口から出てくるのか。不思議そうにテレビと私を交互に見る1才児。歌とはどんなものか

SAKURA42

子供たちが小さかった頃の思い出。 当時 mixi に書いた文章をnoteに載せてみたくなりました。 ※シュンヤ2才&ユースケ7才のころのお話 =2008.12.14の日記= 「SAKURA42」 シュンヤ2歳の掛け算。 「ニニンがイチ~♪」などと間違えて笑わせてくれるけど最近たまに正解を言えるようになって、みんなを驚かせる。 そんなシュンヤが今日披露した九九はコレ。 「さくら42~♪」 なんとなくゴロは合ってるんだけどね(^^;)。

ニニンがイチ~♪

子供たちが小さかった頃の思い出。 当時 mixi に書いた文章をnoteに載せてみたくなりました。 ※シュンヤ2才&ユースケ7才のころのお話 =2008.11.09の日記= 「ニニンがイチ~♪」 小学2年生のユースケ、只今かけ算の九九を練習中。 その横で2歳半のシュンヤが邪魔をします。 ユースケが読み上げると、シュンヤも真似する。 でも答えは全部イチなんです(^^;)。 「ニニンがイチ~♪」「サザンがイチ~♪」 「シチゴ イチ~♪」 すっごくうれしそうに九九(間違い

ペーさん

当時ブログに書いた文章をnoteに載せてみたくなりました。 ※ユースケ3才のころのお話(冬ソナブームありました) =2004.07.31の記事= 「ペーさん」 最近、妻は韓国ドラマにハマってる。 ユースケもその影響を受けてか、ペーさん、ペーさん言っている。 どうやら ペ・ヨンジュンのことらしい。 ユースケの言葉には笑わせられることが多いのだけど、この間 ペ・ヨンジュウイチと言っていた。おそらくぺ・ヨンジュウ(40)→ ペ・ヨンジュウイチ(41)と ユースケの中では変化