見出し画像

さみしいと感じる時は、心が自分からの愛を求めている時。


こんにちは。豊かな世界の住人たぬぽんです。

今日はですね、ちょっぴりさみしいなと感じることがありました。

さみしいなと感じる時、それは自分の心が自分からの愛を求めている時、心との対話が足りない時だとわたしは認識しています。

1番の優先順位は自分の心との対話なのでそれを意識しているのですが、日々のやらないといけないことに追われて、たまに心の声を無視してしまうことがあります。

それが数日続くと、必ずその後に不調がくるなと最近ひしと実感しています。

このさみしいという気持ちもそこからきていたのだと思いました。

なので今日は仕事をするのをやめて、のんびり過ごすことにしました。

のんびり過ごしながら、自分の心にたくさん話しかけました。

わたしはハワイの教え、「ホ・オポノポノ」を実践しているのですが、今日はクリーニングもたくさんしました。

「あなたが誰かから欲しがっているもの。それは心がわたしから欲しがっているものだよ。」

この考えもホ・オポノポノの先人の方から学びました。

そして自分をごきげんにするために、川のほとりで好きな本を読んで、自分の好きな香りの精油を買って、cafeで好きな飲み物を飲んだりしました。

心が満足して充電できたようで、今は豊かな気持ちで溢れています。

身体の不調はわかりやすいけれど、心の声ってしっかりと耳を傾けないと無視してしまいがち。

心と対話をしながら共に生きていく大切さを改めて学んだ1日なのでした。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?