のぼるくんや千亜紀ちゃんに手伝ってもらって……

2011年6月。原発爆発後に生まれたらしい子猫2匹が10km圏警戒区域境界に捨てられていた。まだ乳離れもしていないような小ささで、拾っても育たないだろうと思いつつも、足元に必死で寄ってきたのを無視するわけにもいかず、無造作に車のトランクに入れて家に連れて行った。
我が家も20km圏で村は全村避難中。とても世話するのは無理だろうと思って、一時はボランティアさんに預けたのだが、最初は「どうするの、これ」と言っていたかみさんが数日ですっかり情が移り、飼い主として引き取ることにして、預けられていた横浜まで引き取りに行った。
11年経った今はこうしていい気な日々を送っている。
マイルド・サバイバーというか、にゃいるどサバイバーというか、生き残りにかけてはこいつらは天才だな、と思う。
見習って?あたしももう少し生き延びてみたい。
いろんな思いを込めて遺書のつもりで書いた『マイルド・サバイバー』。
少しでも多くの人に知ってもらいたいので、のぼるくんや千亜紀ちゃんの助けも借りて、50秒のCM?を作ってみた。

こんなご時世ですが、残りの人生、やれる限り何か意味のあることを残したいと思って執筆・創作活動を続けています。応援していただければこの上ない喜びです。