見出し画像

元首相銃撃事件への違和感

食事前、階下から助手さんが「大変なことになってるわよ」と声をかけてきた。
安倍晋三氏が撃たれて心肺停止……。
確かに大変なニュースだ。
すぐに思ったのは、これで参院選はまた自民の大勝になるのか……ということだった。
同時に、彼が犯してきた数々の悪行がきちんと司法で裁かれることなく、うやむやにされたままになる可能性が一気に高まったのかと思うと、暗澹たる気持ちになった。

テレビでは、すべての政党党首が「暴力で言論を封じるような蛮行は決して許されない」「暴力に屈せず民主主義を守る」といった言葉をテンプレートのように並べている。
しかし、容疑者(現行犯だから「犯人」でいいだろうが)がどのような人物で、どういう意図で犯行に及んだのかが分からない時点で「民主主義を脅かす~」とか「言論を封じる~」とか言い出すのはどうなのだろう。
完全な単独犯なのか、背景に何か組織があるのか、依頼殺人のようなものなのかも分かっていないのに、「政治テロ」だと断言しているような言い方だ。

その後、犯人は自衛隊勤務経験があり、凶器は自作の銃で、取り調べでは「政治思想や信条とか関係なく、特定の宗教団体に恨みがあり、その宗教団体と関係がある安倍元総理を狙った」「安倍元総理が奈良に来ると知り犯行を決意した」と供述しているという(TBSテレビ報道より

どこまで信頼できるか分からないが、そうであれば、裏に組織がいるとかではなく、個人的な犯行なのだろうか。そうであれば、政治がどうのとか民主主義がどうのではなく、精神を病んでしまった個人が有名人を殺害した事件、ということではないのか。
自作の銃が自宅から複数押収されたようなので、以前から「特定の宗教団体」の幹部を殺そうと計画していたところ、たまたま自宅近くに、その宗教団体とも関係のあると言われている安倍氏が来ることを知って、急遽標的を変更した可能性がある。
となると、ますます「民主主義の危機」とか、そういうこととは関係が薄い、極めて個人的な犯罪事件のようにも思える。
少なくとも「政治テロ」とはいえないようだ。

なんだかもう、こんなことで毎日振り回されることにウンザリする。
異世界に放り込まれたような感覚がますます強くなるなあ。

明後日の開票速報で、また追い打ちをかけられるのだろうし……今からNK細胞が失われないように、心の準備をしておかなくては。

情報戦争、天変地異、食糧危機、エネルギー危機、経済崩壊……「リセット」世界で淘汰されるがままになってたまるか。金も地位もない「普通の人」が無理なくできる生き残り術を具体的に提案。「マイルド・サバイバー」という生き方とは?
Amazonで購入は⇒こちら


こんなご時世ですが、残りの人生、やれる限り何か意味のあることを残したいと思って執筆・創作活動を続けています。応援していただければこの上ない喜びです。