Crafter SA シリーズのギターは軟弱かつ万能?

だいぶ前に3万円ちょっとでAmazonで売られていたので、ついポチしてしまったのだが、ほとんど弾かないまま押入に押し込んでおいたら、ケースがカビだらけになっていた。
取りだして、電池交換して、何年ぶりかで音を出してみた。
もう鉄弦のギターを弾くほど根性がないので、何本も持っていた鉄弦のアコギは全部人にあげてしまった。残っているのは全部ナイロン弦。
鉄弦のギターはこれだけになったので、録音でもし鉄弦の音が必要になったら、これ1台で全部なんとかなるのか?
ピエゾピックアップのみでアコギ風、ディストーションかけてギンギンのソロ、セミアコ風のジャズテイスト……。
アコギのかわりとしてはちょっと厳しいけれど、エレキギターとしては十分使えるかな。これは断捨離せず、もう少し手元に置いておくことにした。
検索したら、今はもう売られていないみたいだ。円も安くなってしまったし、あのときにポチして正解だったかな。

こんなご時世ですが、残りの人生、やれる限り何か意味のあることを残したいと思って執筆・創作活動を続けています。応援していただければこの上ない喜びです。