見出し画像

ぶんぶくシーシャの煙旅。亀戸ーEighty-80- ー

地元から行くには1時間ちょいかかる、現状遠征系シーシャでは数多く行っている。何度も行く価値のある素敵シーシャ屋なのです。

Eighty-80-亀戸シーシャカフェ

昔、派遣バイトしてた頃亀戸にはよく来ていたので駅周辺の雰囲気は覚えている。しかし駅にすぐ集結して工場へ向かい黙々と仕事をして即座に帰るので周辺ぐらいしか・・・と言った感じであった。

きっかけは・・・忘れてしまったが行ってみたいと言う気持ちがあったのは間違いない、今では余裕がある時や秋葉原に用事がある時には必ず行くようにはしている。

亀戸駅北口から出て三井住友銀行が見えたら右に曲がりジョナサンが見えたら左へ、そして十字路左へ曲がると看板がある。2階へ上がるとお店に入れる。

画像1
画像2

検温と消毒、身分証明を終わらすと広々とした店内が広がる。席数もありゆったりと過ごせる良い空間。昔懐かしのBGMが気持ちをポップにしてくれる。

画像3

お酒も飲めるがオリジナルブレンドティーもオススメだ、他のお店では絶対無いであろう変わり種紅茶が様々ある。来る度本当にシーシャフレーバー選択より悩んでしまう。

今回頂いたのは・・・

画像5

"ミルクセーキフロート"
もはや甘さの暴力。

こちらは+150円でどの飲み物もフロート化する事ができる。お酒でも王道のコーラフロートでも。

画像5

やっぱコーラフロートが1番好きです。

さて、今回頂くのは

画像6

ラベンダーミントアイスクリーム

ラベンダーの華やかな香りにミントのスッキリ感、そこにアイスクリームの甘さが身体中に広がりまるで富良野のラベンダー畑でアイスクリームを食べてるかのよう・・・。

ちなみに毎月ごとに3人の店員達のオススメミックスが出る、随時お店のSNSのチェックをしよう!

ホスピタリティも高い、何度でも行きたくなる居心地のよいシーシャ屋。
皆さんも是非訪れてみてください。

Eighty-80-
場所:東京都江東区亀戸5丁目5-6-202
営業時間:14:00~23:00 火曜定休
料金:シーシャ2200円、ドリンク500円~
Twitter:@eighty80_shisha
TEL:03-5875-0860
Wi-Fi:有


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?