見出し画像

【61日目】サウナシュラン2022の第1位のサウナで整う【2023/3/2】

8
夜行バスで朝を迎える。

夜行バスでは浅い眠りしか取れないから疲れるね。
アドレナリン出して誤魔化してる感じ嫌だ。

7時前に池袋サンシャインバスターミナルに到着。

徒歩で10分、池袋駅到着。

そっから電車で5分。
新宿駅到着。

とある温泉施設で面接。

の、前に施設について知りたかったので、お客として施設を利用。

深夜料金も加わり、かなり高め。
だが、施設の良いところを探れば、面接でも話しやすい!

さっそくサウナとか色々楽しんだ。

そして、9時に面接開始。

その施設の飲食店ぽいところの机で面接。

30分ぐらい喋った。
喋りたいことが5割ぐらいしか喋れなかった。

私の企画案は尽く批判されたし、別の面接先を勧められたのでこれは落ちたなぁと察した。

わざわざ関西から来たのに、、、

高い金払って入場したので、まだ利用したいと言ったら、入館料免除してくれた。
神対応すぎた。

色々な楽しみ、休憩スペースで時間を潰す。

15時ぐらいから、たまたま出張にきていた親父と飯を食べることに。

9時半から15時前までそこの施設で時間つぶした後、施設を出た。

15時から新宿にある「魚介イタリアン×チーズ UMIバル新宿店」へ!

エビのトマトリゾット(1529円)
オイスターフード9種盛り(3289円)

もう1つは燻製ポテトサラダ(629円)

全部めちゃ美味かった!

牡蠣は全部美味かった。
特に好きだったのは、牡蠣のオリーブオイル漬け。牡蠣の身が引き締まって旨みが凝縮されており、中身が良い感じの食感になる。
さらにオリーブの香りが合う!

また、牡蠣ペーストは絶品。
無限に食べれる。

トマトリゾットはエビとトマトの濃厚な旨みがたまらん。

16時〜17時ごろまで「Hawaiian Pancake Factory 新宿ミロード店」へ。

ストロベリーパンケーキ(1300円)
キャラメルマキアート

パンケーキは普通の味。
美味しかった。

17時に親父と解散。

その後私は友達Yと、サウナシュラン2022で堂々1位となった「スパメッツァオオタカ」へ!

17時5分、新宿駅発 JR中央線快速 東京行
17時13分、御茶ノ水駅着
同じホーム乗換
17時15分、御茶ノ水駅発 JR中央総武線各停 千葉行き
17時17分、秋葉原駅着
17時30分、秋葉原駅発
秋葉原つくばエクスプレス通勤快速つくば行き
17時58分、流山おおたかの森駅着。

の、予定が友達Yが30分遅刻のため、それに合わせた。

流山おおたかの森駅から徒歩5分、スパメッツァオオタカへ到着。

東京駅にも看板が!
来ました2022年チャンピオン!
神のサウナです。



身体清め、炭酸泉で新陳代謝をあげ、
いざサウナへ!

サ室に世界NO.1シェアを誇るフィンランドHarvia社の5台のストーブが立ちはだかる。

こんな光景が見れるのはかなり珍しい。
というか、日本にここだけだと思う。

体感温度は95-100℃

毎10分、オートロウリュウあり。

そして毎時00分に、サウナストーブ5台が一斉にオートロウリュウを開始!
「ドラゴン・ロウリュウ」が出現。

私は最上段で熱波を真っ向から受け止める。

体感温度は110℃前後。
全身から汗が吹き出る。

10分サウナに入った後はシングル水風呂へ。
水温は8℃!
キンキンに冷えてやがる。

続いて、温冷交代浴をすること。

シングル水風呂の隣には43-44℃の熱湯が!


水風呂で冷えた後に熱湯に浸かると、お湯が冷たく感じる。
このわけわからない感覚が癖になる。
これだから温冷交代浴はやめられない。

1分ほど浸かり、次はシングルの水風呂に戻る。

2,30秒ほど冷えた後、次は16℃の水風呂へ。
噂の冷冷交代浴を初体験!

冷たいはずの16℃の水風呂がぬるいプールに浸かっている感覚に!

これも面白い!

ん?

これはもしや。

サウナ▶シングル水風呂▶熱湯風呂▶シングル水風呂▶水風呂

温冷温冷冷交代浴ということか!

温冷温冷冷交代浴を終え、外の外気浴スペースへ。

デッキチェアが約15脚。椅子も沢山ある。
人が沢山いても、ほぼ確実に寝転べる。

スパメッツァ、非の打ち所がない!

整った後は

続いてはメディサウナへ。

体感温度95-100℃
セルフロウリュウ時、体感温度100-105℃

ドラゴンサウナに負けじとこちらも熱い。

どちらのサウナにもTVがないのは、個人的にかなり高評価✨

熱さといい、TVといい、最高すぎる。


そして、塩サウナ。
なんと泥パックを顔に塗れる!
顔に泥、全身に塩を塗りたくる。
ミストサウナにしてはかなり体感温度が高く感じた。

この充実度っぷりで平日料金は1100円

そりゃ日本一になるわ、、、

スパメッツァの素晴らしさを体感。
友達Yもご満悦の様子。

サウナ後は「RAMEN YAMADA」へ!

濃厚海老ラーメン

美味し!

海老の旨味と鶏白湯スープがよくマッチしてる!

〆に最高なラーメンでした!

23時頃、友達Yの家に泊めてもらった。
明日は7時半起きなので、帰ってすぐ寝た。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?