見出し画像

投資メモ 2022年10月の配当・分配金

2022年10月の配当金・分配金 41.2ドルと5ペソ


今月は、上場投資信託(ETF)のAGGなどから分配金があり、10月は41.2ドル(約6,000円)いただくことができました。
自分のポートフォリオには10月に配当金のある個別株はナイキ(NKE)だけです。
順調に下がっています。

ここ数日は米国株S&Pなどの上昇もみられていて、今がチャンスだという声も聞きますが、円安が続いていて思ったほど割安感がなく、なかなか入金がむずかしいです。

最近米国10年金利が下がってきましたね。

今月もフィリピン株も順調に下がっていますが、今月はサンミゲルから5ペソの配当がありました。
フィリピン株は最近納税者番号(TIN)を入手できたため、証券会社を通してファンドを購入することができました。
フィリピンの投資家ビザ (Special Investor's Resident Visa : SIRV) まではまだまだ道のりが長いですが、5〜10年くらいかけてコツコツ貯めていきます。