弱者女性、フクシと付き合う(IN名古屋)

弱者女性、フクシと付き合う(IN名古屋)

みなさんこんにちは。
どうも弱者女性ことたぬきちです。

この記事を見てくれてる方は、たぬきちのフォロワーか、弱者女性やフクシ、名古屋という単語に惹かれた方かと思う。

ここで一つ言っておくが別にフクシといっても、イケメン福士蒼汰や名古屋でお馴染み(?)落合福嗣では無いので安心して欲しい。

そう、私は福祉と付き合っているのだ。

じゃあ私の言う福祉とはなんだ?と言う前に簡単に私の紹介をしようと思う。

保育園児の頃から保育園に行きたくないと朝から泣き喚くエリート登園拒否児童だった私は、小学校、中学、高校とまぁまぁな感じで出席日数が少なく(中学なんて30日も行ってない)
大学も3年から就活うつになって卒業しても未就職のままだったと、まぁ下の中ぐらいの人生を送ってきた。
その後の私は29歳まで正社員になれなかったし、今現在その会社で二度目の休職をしている。
理由はもちろんメンタルがやられてのことだ。
私が福祉と良い感じの仲になりはじめたのは、以前パートで働いていた会社でお局に虐められて、死にたいけど会社に行かないと死んでしまうから困ったと言う理由で精神科の門を叩いた時だった。
その時に出会った先生のおかげで、私は随分と人生の方向性が変わってきた気がする。
福祉との第一の出会いは、自立支援医療制度だった。
病院に通い出してすぐの頃から、先生はこいつは長引くと思っていたのだろう、3ヶ月経った頃にすぐに自立支援医療制度の申請をしなさいと言ったのだった。
当時診察料はおおよそ1500円×毎週+薬代だったので結構な出費である。

自立支援医療制度はその金額を3分の1にしてくれると言う魔法の制度だ。
そう。つまり、精神科に関わる医療費及び薬代が自己負担1割になる。
更に収入に合わせてだが、上限が決められており、5000円や1万円を超えたらそれ以上は払わなくても良いというお財布にそれはとても優しい制度だ。
条件はあるが、精神科に3ヶ月以上かかっており、先生も長引くと判断したら診断書を書いてくれるのでそれを出せば殆ど通過してしまうだろう。
ここの注意点は、自立支援医療制度を利用したい場合、病院の先生から利用するか?という問いかけは基本的に無いと思って良い。
弟の病院は自分からこう言う制度を利用したいと言わなければ話に上がらなかったそうだ。
これは福祉制度全体に言えることで、自分から制度を見つけてきて、利用したいと申請しなければ使えないのだ。
うちの先生は割と福祉に頼れるものは頼れと言う方針で、患者さんにそういう物もあるのだと提示してくれるのでありがたい。

さて、自立支援を利用しながら私は転職し、無事正社員という肩書を得たのだが、私はやっぱり精神的に弱いので休職する事になった。
6ヶ月が会社の提示した復帰時期だったので6ヶ月フルに休んで、傷病手当を貰っていたが、再度休職してしまい傷病手当をもらう手続きをしている。
そう。会社が辛くなったら休職制度のある会社では休職して仕舞えば良い。
もちろん次の会社にすぐ行けるエネルギーがあるなら良いが、少し休みたいなら休んで金をもらって有意義に過ごせば良いのだ。

ちなみに休職しているからといって私も毎日家でゴロゴロしているわけではなく、
これまた病院に併設されている精神科のデイケア(リワークデイケアともいう)に通って、グループ行動認知療法などのプログラムに参加しており、お弁当も出るし、人と関われるし、良い事たくさんなのである。
ちなみにこれも保険適用なのでもちろん1割負担で大丈夫だし、上限を超えたら昼ごはんはただ飯が食えるのでとても助かっている。

そして私の使って良かった福祉制度その2は障害者手帳の取得だ。

障害者手帳を利用する事で名古屋市ではいろんな恩恵を受けられる。
もしかしたら障害者というレッテルを貼られる事に嫌だと思う方は多いかもしれないが、
名古屋市は障害者手帳を持っているととにかく得なのだ。
まず市バス地下鉄乗り放題、あおなみ線、ゆとりーとラインも乗り放題。さらに!名古屋市内であれば名鉄もJRも無料(※)になるという福祉乗車券が貰える。なお精神手帳の場合二級以上で介助者用のmanacaももらえる。
※名鉄、JRは料金を一旦払って後で帰ってくる方式

正直車を運転できない私には大助かりである。
そして、名古屋市の施設がほぼ無料で利用できるし、市営の駐車場も無料、もしくは半額で使える所も多い。
名古屋市科学館と東山動物園は介助者も無料なのでデートにももってこいだし、水族館は本人無料で、障害の等級によっては介助者も無料だ。

あと精神障害者二級以上なら、医療証ももらえて、すべての医療費が無料になる。
風邪をひいて内科に行っても、歯が痛くて歯医者に行っても、もちろん精神科も無料だ。

更に映画館もどこも障害者割引があって1000円でみれるし、109シネマズであれば会員カードを持っていればポイントが貯まる上に、エグゼクティブシートも1000円で座れてしまうのだ。
映画好きとしては涎ものである。

また、ディズニーランドやユニバーサルスタジオジャパンも介助者と共に障害者料金で入れたりと何かと優遇がある。
ユニバに至っては子供の正規料金より安く入れるので必見だ。

さて、ここまでの障害者手帳は割と病院に長くかかっていたら通りやすいが、もう少し難しいがあるととても助かる制度を紹介しよう。

障害年金である。
我々若い世代は老齢年金ですら怪しい身、それなら働けない今だけでも障害年金をもらう事にしようではないか、ということだ。
もちろん障害年金の書類はとても面倒くさい。
まず医師の診断書に私の病院では平均の1万円ほどかかる。
それ以外の書類は年金事務所に行ってもらったり、過去に今以外の病院にかかっていたら通っていた証明を取らなかったりと本当に面倒くさい。
さらに発病してからこれまでの経歴を綴った紙を用意しなくてはいけないのだ。

ここで鬱でエネルギーの無い人は挫けるかもしれない。
しかし、金で解決するという手法もある。
それは社労士に頼むという事だ。
大体の料金は年金2ヶ月分+αといったところだ。
なお障害年金を遡求(遡り請求)する場合は診断書が更に1枚と、遡求分の年金10%程度を持っていかれるが、
障害年金が通りやすくなる上に、完全成功報酬をうたっている事業所も多いため、頼むだけ頼んでみるかという人はいいかもしれない。

なお障害年金は国民年金の障害基礎年金と、厚生年金の障害厚生年金の2パターンあり、成人して厚生年金を長年払っている場合障害厚生年金を貰える。もちろん老齢年金と同じで、厚生年金の方が貰えるパターンがおおい。
しかし発症が20歳以下だと自動的に国民年金の障害基礎年金になる為、すこし損である。

話は戻るが、障害者手帳を持っていると障害者枠で雇用されるというメリットもある。
障害があるの前提なので、通院に対して融通などが効くのだ。
他にも配慮をしてもらえるので、クローズド(障害や病気をオープンにしない事)よりも過ごしやすいはずだ。
来年4月から法律改正でこれまで努力義務であった障害者雇用の割合が本格的に施行されるので、障害者雇用の割合は増えていくだろう。
ただデメリットもある。
障害者雇用は低賃金だったり、短時間勤務であったりという事もある。障害年金をもらってるのを前提にしているような給料の所も多いのだ。
そこはもちろん入社前に見極めていかなければならない。
だが大手の会社によっては高待遇のところも多いので何もなくただ高ストレスの中低賃金で働いていくよりは良いのでは無いだろうか。

私は来年度から障害者用の職業訓練校に通おうと思っている。
愛知の片田舎にあるが、先生たちも優しそうで設備も整っている。
不便もあるが自活の練習にもなると割り切って1年間過ごしてみようかと考えている。

利用できるものは精一杯利用しよう。

弱者女性でも強かに生きていこうと思っている。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?