たかやん

高知の教育をもっとおもしろくできるように

たかやん

高知の教育をもっとおもしろくできるように

最近の記事

4月教育ワークショップ〜ボイストレーニング〜

この記事を開いて頂きありがとうございます。みよしたかやと申します。 高知県出身の28歳です。現在は東京で教育系のお仕事をしております。 プライベートの活動で、今年は年10回高知県で教育ワークショップをやると決めており現在絶賛進行中です。 高知の子どもが県内外、もしくは国外の色んな大人に出会う機会をつくることで、自分の好きなことや興味関心を知り、深めるきっかけを生み出したいと考えております。 そんな経緯もあり2024年4月20日に高知市で4回目の教育ワークショップを開催し

    • 3月教育ワークショップ〜パーソナルトレーナー〜

      はじめに この記事を開いて頂きありがとうございます。みよしたかやと申します。 高知県出身の28歳です。現在は東京で教育系のお仕事をしております。 プライベートの活動で、今年は年10回高知県で教育ワークショップをやると決めており現在絶賛進行中です。 高知の子どもが県内外、もしくは国外の色んな大人に出会う機会をつくることで、自分の好きなことや興味関心を知り、深めるきっかけを生み出したいと考えております。 そんな経緯もあり2024年3月17日に高知市で3回目の教育ワークショッ

      • 2月教育ワークショップ

        2月17日に第2回教育ワークショップを実施しました! この記事を開いて頂きありがとうございます。みよしたかやと申します。 高知県出身の28歳です。現在は東京で教育系のお仕事をしております。 プライベートの活動で今年は年10回高知県で教育ワークショップをやると決めており現在絶賛進行中です。 高知の子どもが県内外、もしくは国外の色んな大人に出会う機会をつくることで、自分の好きなことや興味関心を知り深めるきっかけを生み出したいと考えております。 東京芸術大学大学院の大学院生

        • 教育ワークショップ〈スパイスカレー編〉

          こんにちは。たかやんです。教育に興味関心がある人間です。 2024年は地元である高知県で子どもの個性を伸ばせるような教育ワークショップを10回実施することを目標としており、1月21日に無事第1回目を終えることができました。 関わってくださった方全ての方に本当に感謝しています。ありがとうございます。 今回は高知市でカレー屋を営んでいる【ゆうき堂】オーナーのささやんさんを招き、子どもたちにスパイスカレー屋を体験してもらうようなワークショップにしました。 下記インスタグラム

        4月教育ワークショップ〜ボイストレーニング〜

          1月はスパイスカレーワークショップ

          ワークショップをより良くするために添付しているGoogleドキュメントにコメントなどもらえたら嬉しいです! https://docs.google.com/document/d/1QawdFh7Idr2cKKHcC7c6VDafFef0C88pPA1z0-0Owkk/edit?usp=sharing 「ここもっとこうしたらいいんじゃない?」 とか 「こんなアイデアどうかな?」 などなど何でも嬉しいです! みなさんあけましておめでとうございます! 今年は高知県で1

          1月はスパイスカレーワークショップ

          2024年は教育ワークショップを高知で10回やる話

          2024年は子どもの個性を伸ばせるような教育ワークショップを高知県で10回やります。 まだ、1月のワークショップ内容を考え始めたばかりではありますが、とりあえずやることだけは決めたというところです。 規模感の大小は全然問わず、子どもの参加人数が1人だったとしてもやります。 カレー屋さんにカレーの作り方をレクチャーしてもらったり 漫画家と会って実際に漫画の描き方教えてもらうワークショップやったり 美容師さんからカット技術の方法を教えてもらって実践したり そんな感じの

          2024年は教育ワークショップを高知で10回やる話

          小学校で教育ワークショップをした話

          10月中旬に高知県内のとある公立小学校で5年生を対象に教育ワークショップをさせてもらいました。 ゲストティーチャーはパルクールアスリートの木本登史さんとイタリアでの留学経験や勤務経験がありイタリアをこよなく愛する内海莉奈さんの2名。 2時間構成の授業を学校の先生と設計し、1時間目は「好きこそものの上手なれ」をテーマに好きなことを追求してきた2人のこれまでの過程やその魅力について話してもらいました。 2時間目は体育館でマットや跳び箱を使い実際にパルクールを体験する授業を実

          小学校で教育ワークショップをした話