見出し画像

35歳の目標

35歳になってしまいました。
もはや、めでたくないのですが、無職でひまので目標を立ててみたいと思います。

1)自分のコントロール出来る範囲のものは己を律して適切に物事を処理する

これは、「勉強する」とか、「仕事の抜け無くす」とか、「ご飯栄養バランス考えて食べよう」とか、「運動はしよう」とか、要は自分が頑張ればどうにかなることはどうにかしようねってことです。
一つ一つは大したことなくてもアレもこれもやんなきゃってなるとやるのめんどいので一個ずつつぶしていこうって感じです。
人間一歩ずつしか進めないからね。

2)自分のコントロール外の事はどうにもならないので深く考えない

これは自分じゃどうにもないこと考えてもどうにもならないから、川の流れのように身を任せるしかないよねってことですね。
彼氏欲しいとかっていうのは相手の気持ちもあるし、組織の方針を変えるとかっていうのは権力がなきゃ出来ないし権力があっても出来なかったりする。あと、他人の死とかね。もうこれは俺はどうすることもできない。
そういうのは考えてもしゃあないことは考えるのは、まあたまにはいいけどそればっかりはやめとうこうよっつう。

3)SNSはショーケースなのであんま何も考えずにバカスカ書かない

これは1)の自分を律するってことと重複するんだけど、SNSなんて自分のいい部分だけ見せてればいいもんであって、深い部分は別の箇所で評価して貰えばいいよねってアレです。
病みついとかしがちなんだけど、単純に自分の評価下がるだけですからアレって。

以上!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?