見出し画像

社畜が再び大久野島に来た話

3月末にまた大久野島に行きました。旅行中にnoteを更新しようとしたんですが、今回は家族が一緒だったので(島に行きたいと駄々をこねられた)中々noteをいじる時間も無く、

と呟いたものの結局平日は寝落ちしまくりだったので、休日に更新です。

大久野島に行くまで

↑旅行前日の社畜(この後急に仕事増やされて発狂した)

↑昨日発狂したにも関わらず朝4時に起きれてえらい(自画自賛)

ちょしちゃんはペットシッターさんのお世話になりました。本人は何も気にせずナマコになる

広島へは飛行機で行きました。朝6時55分の便だったんですがほぼ満席だったんじゃないかと(これが3密である)。広島へは1時間半くらいで着きました。新幹線と比べると乗ってる時間がとても短い。

この後、空港から乗合バスで竹原駅に向かい、竹原駅から呉線で忠海駅へGOしました。忠海駅から忠海港への道のりはほとんど真っ直ぐで楽だ~(三原駅から三原港だとちょい歩くので)

忠海港は人がわんさかいるし、船の定員はすぐいっぱいになってしまうので、チケットを買ったら早めに並んでおくのが吉ですね。宮島と違ってそんなにしょっちゅう船が来るわけではないので、乗り逃がしてしまうと次の船まで時間が空いてしまうこともあり要注意…

うさぎさんとの触れ合い&飯&休暇村大久野島

さて、15分くらい船でどんぶらこしたら島に到着しました。今回は休暇村大久野島に泊まりです。15時のチェックインまで時間があるので、それまで島を徘徊したりお昼を食べたり。

お昼の画像を撮り忘れたんですが、かなり美味しかったので、休暇村大久野島の公式ページ(レストランうさんちゅ)から引用してご紹介。

画像1

https://www.qkamura.or.jp/ohkuno/facilities/

島のレストランはここしか無いので、島に人が多いときはレストランも激込みになっちゃいます。ちなみに今回食べたのは「いもタコカレー」です(画像はレストランうさんちゅではなく別の所の画像ですが、見た目はこんな感じ)。

画像2

https://www.hiroshima-kankou.com/course/18199

なんか竹原の新ご当地グルメのようなんですが、とても美味しい。タコのからあげがカレーの上にトッピングされている感じ(からあげ同士の共食い)

お昼を食べたらうさぎさん方との触れ合いです。今回もいっぱい写真が撮れました~

画像3

お昼時のうさぎさん方、大体おまんじゅうになって寝ている。

画像4

持参した干しリンゴを献上。生野菜を持ってくる人ばっかりのせいか、干しリンゴを珍しそうに食べ食べされている。

画像5

うさぎさんは大体木陰にいる。木陰まんじゅう

画像6

と思ったら普通にひなたでごろんちょしてる子もいる(ちなみに小石に見えるのは全部うんちである)。

画像7

※死んでいません

画像8

画像9

木陰にペレットが置いてあることもあるけど、おやつを大量に貰っているので、ペレットを食べていない子も多し。

画像10

寝てる子には構わずに見守る…

小さい(人間の)子供がたまに、寝てる🐰を鷲掴みしたりおやつを無理矢理押し付けたりしてるんですが、やめようね!(半ギレ)

画像11

あと、上の画像のように持参したおやつが丸ごと捨てられていることがあるんですが、持ち帰ってほしいですね。うさんちゅなら島のルール守ってくれ~!!

画像12

おやつがゴミにならないように、食べきれる分だけ持参し、少しずつあげるのが良いかと。あと生野菜だと、地面に置くと砂利が付いちゃうんですよね。うさぎさんは砂利付きの生野菜は好きじゃないみたいなんで、あげ方には注意が必要そうです。

画像13

島ではちょっと珍しい、ヒマラヤン柄のうさぎさん。

画像14

大久野島では、うさぎさんが地面に掘った穴がそこら中にあるので、昼寝するときはここに入っていることも多い。

画像15

画像16

誰かが牧草を大量に置いてったみたい。

画像17

眩しい腹毛。

画像18

しり(しり)

画像19

見返りうさぎ図

画像20

画像21

画像22

ぬたをうつ、うさぎさん(この後別のうさぎさんに居場所を横取りされる)

画像23

大久野島のうさぎさんはみんなでかいので、しりもでかい子が多い。うさぎさんの丸いおしりは人間の健康に良いのでいっぱい摂取すべし

画像24

おてて~

画像25

うさぎさんの胃はブラックホールではない

画像26

桟橋から離れたとこに移動すると、腹ペコのうさぎさんが多い

画像27

うさぎさん用パーキングブロック

画像29

なぜか枝にかかったキャベツ。ちょっと芸術を感じる

画像28

好奇心の強いうさぎさん。袋は食べてないのでご安心を。

島は1、2時間あれば1周できるかと。うさぎさんと沢山触れ合ってるともう少し時間がかかります。

そんなこんなで、宿でいったん休憩。

↑久々のセブンティーンアイスにテンション爆上がりしている人

↑夕食もホテルのレストランうさんちゅだったんですが、ごはんのクオリティが高くて食べ過ぎた。そして夕食も撮り忘れた(いつも撮り忘れている)

↑季節によってビュッフェの内容は変わるっぽいです。私の泊まった3月も広島牛メニューがあったのでいっぱい食べた。あと地味に刺身とお米が美味しい。お米は確か「にこまる」って品種だったと思う。

そして、島に泊まるということは、夜もうさぎさんと触れ合えるチャンスがあるということ。ミニライト片手に宿の外へ~

画像30

画像31

昼間はおねむモードの子ばっかりだけど、夜は元気な子がちらほら。ただ、意外とうさぎさんの数は多くなかったので、もしかしたら夜は(人間の数が減るから)あんまり表には出てこないのかもしれない。

ちなみに翌日の朝は残念ながら雨だったので、宿の外でうさぎさんと触れ合ったものの写真も撮れず…。

今度また天気の良いときに行きたいですね、大久野島。その時はマナーを守ってくれるうさんちゅが増えるといいな。マナーを守らない人間にはイノシシをけしかける等したいです(過激派)

https://www.qkamura.or.jp/ohkuno/

休暇村大久野島も良かったので、機会があればまた泊まりたい。あと今回は休暇村の会員証を作ったので、他の休暇村もいずれ利用したいな~と思ってます。ただ、まだまだコロナの脅威は続くので、様子見しながらかな…。

【宣伝】グッズ作りました

この投稿のトップ画像で使っている探検隊風フォントのグッズを作りました。

他にも(悪評高い)ウサギ人間グッズ等ありますので是非ショップを覗いてみてください~

おまけ

実は旅はまだ終わらないんですね。今回は実家の面々と会うのも目的の一つだったので、この後山陽本線で岡山に向かいました。

この日はツイートも写真もほとんど撮れなかったんですが、思い出としては、久々に実家の面々と再会したらメンバー(犬)が増えていたことと、夢二郷土美術館に行けたことですかね。

久々に岡山駅を利用したけど、駅の周りがだいぶ変わっていてびっくりしましたね。駅の前にビックカメラ出来るとは思わなんだ。

あと、この日最後の思い出()は、泊まったホテルが色々良かったこと。

ファミマの入店音、もしかして元は有名な曲なのかな?と調べたら

一般的に「ファミマ入店音」と言われているあの音は、1978~79年ごろ、稲田さんが松下電器の家電製品のチャイム音をチェックする仕事をしていた時に、ドアホン用チャイムとして作曲したもののひとつだった。
稲田さんが作曲したチャイムが入ったドアホンは現在もパナソニックから販売されており、ネットからでも入手することができる。
そういうわけで、あのチャイムは、ただたんにファミリーマートがパナソニック製のドアホンを各店舗で採用している、というだけの話で、ファミリーマートが特別に作ったチャイムというわけではない。
たまに「一般家庭なのにファミマのチャイムがなる家」が存在するのはそのせいだ。

なるほど…(でもホテル自体はかなりクラシックな感じだったし、そこでファミマの入店音が鳴るのはかなり面白かった)

↑ホテル自体は素晴らしいので、是非とも岡山・倉敷に観光に来た際は利用してみてください。倉敷美観地区も近い。

おまけのおまけ

まだ続きます。次の日(旅行最終日)に四国水族館に行ったので。

2020年3月20日にグランドオープン予定だったものの延期になったり、色々大変だったみたいです。

水族館自体はそこまで広くないものの、館内はとっても綺麗で、来館者を楽しませる工夫がされているようでした。2階から見える瀬戸内海の風景がとても綺麗。あと館内レストランではうどんが食べれる。さすが香川

画像32

画像33

カワウソが暴れてて良かった

19時の便で帰るので、最後に瀬戸大橋を見て岡山空港へGO

↑道中で見たこれ、めちゃくちゃ良かった

この後は岡山空港でだらだらしたり、お土産も色々買ったんですが、それについては別の投稿で書こうかな~と思ってます。気力があれば。

岡山もいいところなので、観光客がもっと増えると嬉しいな。ちなみに私の一押しはチボリ公園だったんですが、2008年に閉園してしまったんですよね。鷲羽山ハイランドも楽しいちゃ楽しいが(有名なスカイサイクルとか)。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?