見出し画像

しあわせはそれぞれ。オーダーメイドして

おはようございます!今日は石井ゆかりさんが出演しているラジオ「MUSIClock」を聞いていました。洗濯物を干していたのでそのまま流していたら YouTubeで話題のオーディションチャンネル「THE FIRST TAKE」の選考に残っている方の歌が流れてきました。とっても良かった♡


洗濯物を干し終わって すぐにチャンネル登録しました。


いいですね。ステキな歌。じーんとくる歌は 心まで癒されます。
登録したから いろんな方の歌を聞こうと思います。


若い子が多いのかな。おばさんも楽しみにしています。
みなさん ガンバレ~


IMG_6918_サイズ変更

今日もタロットカードを引きました(SMITH-WAITE TAROT DECK CENTENNIAL EDITION)。

出てきたカードは おまけカード。

タロットリーダーのレナさん がリーディングで使っているのを見て
真似しています。

私もカップの10 だと思って読んでいます。


それで 今日は どんなふうに読もうかなあ、と
カードをまじまじと見ていたのですが

カードに描かれている
ソファや絨毯、男の子が座っている小さな腰掛に目がいきました。

どれも バラの模様。

柄も似ているし。

もしかして、オーダーメイド?

はたまた ハンドメイド?

と 思いました。

もちろん 勝手な想像です。笑


私は ハンドメイド大好きなのですが
自分で作ることができると
いろんなものを 自分の好きな生地で作れます。


私は ソファーや椅子は作れないけれど。


自分な好きなものを 自分の好きな生地で作って
それで 満足なんですね。

要は 自己満足なんですが。

と、そこまで考えて

いわゆる 「しあわせ」というものも
そうなんじゃないか と思いました。


ひとり ひとり 価値観が違うし
何を大切に思うかも違いますね。


お金の使い方も違うし。


もちろん、最低限の衣食住を満たすことが最低限ですが

それ以上のしあわせは ひとそれぞれ。

自分が 何が好きで
どんなものに囲まれて生きていきたいかは

自分自身で理解して

そうなるように 自分でオーダーメイド
していくことが必要なんですね。


それが うまくいかないと 悩むんでしょうけど。

〇〇のせいで、とかね。
人のせいにしたりして。笑

人は一人で生きていないから
必ず 軋轢は生まれていくけれど

そいういうことも 調節して(ときには妥協して)
自分が満足いくように 仕向けて行くのが
しあわせへの道、という気がします。


今日は もうすぐ 誕生日の私にプレゼント♪

占いのセッションをお願いしました。

西洋占星術以外の占術で
自分がどう語られるのか 楽しみです☆


それでは よい一日をお過ごしください🎵

いただいたサポートは 書籍の購入や勉強会への参加、機材の購入に使わせていただきます。感謝です\(^0^)/