見出し画像

隔離生活から自主隔離生活迄(笑)

二週間の隔離生活は終わりました~

しかし、後一週間は派手に動くと警察に捕まるそうです(笑)

自主隔離期間にパブに飲みに行った人が警察に捕まった?とか

多分に携帯の位置情報は発信しているのでそうゆう場所に行くと

分かってしまうのかもしれませんね~

後一週間はあまり、人込みの多い所には出ない方が良いみたいですね

取り敢えず新竹駅に着いたので少し駅の写真を~


画像1

なんか駅の直線には何もないんですけど

画像2

空き地を中心にして高級そうな建物が(笑)

画像3

ここに将来は何が建つんだろう楽しみだね(笑)

画像4

駅の前に立って横を向くと駅が

画像5

正面には新竹駅~お洒落な感じだよね~ガラス張り

画像6

太陽をバックに撮るとなんか幻想的な感じになったかな(笑)

画像7

駅の名前はHSINCHU??H?なんて読むんだ??

画像8

取り敢えず時間なので新幹線へ

画像9

中はこんな感じだった

画像10

逆光が酷い……

画像11

のどかだね~

画像12

なんか日本の新幹線の景色と似てる(笑)

画像13

温かいから作物が育っている

画像14

川も浅い川だよね

画像15

少し街っぽくなってきた

画像16

緑の奥にビルが見え始めたね

画像17

川沿い走っているけど奥の方はかなりビルだね~

台中駅まであと少しってアナウンスが台中到着~

新竹~台中まで止まらなかったな~

金額は410台湾ドルなので1200円位か~

時間は30分もかからなかったと思う

結構早かった(笑)

台中の写真も撮りたかったけど

荷物も沢山だし、タクシー乗り場を捜していたら

タクシー乗り場でお客さんが殆ど来ないから皆注目

そして、手招きされると離れずらいのでそのまま乗車(笑)

そして~20分乗車してホテルに到着~

タクシーに料金を払って~ありがとう~

台湾の人ってなんか良い人が多い様な気がする。

親日なのかな?って思うくらい(笑)



最後まで読んでいただき有難う御座いました。

サポートなんてする人居るのかな? 神社が好きでお参りに行くんだけど賽銭箱は鍵付き、防犯カメラ、 そんな時代にサポートしてくれる神様みたいな人って……