見出し画像

ホテルでのトラブル~請求額が違う

海外旅行??でのトラブル

皆さんはホテルの明細は確認しているでしょうか?

ルームサービスを使った時に大手だから間違ってないだろう

なんて思って金額をあまり確認しないでサインしてないですか?

ホテルの料金を払う時も明細を確認してから支払いしてますか?


私はシンガポールで4つ星ホテルに泊まりました。

ま~流石に4つ星ホテルなので大丈夫でしょう。

ルームサービスも持ってくる時には通常価格だけど

支払いの時には会員割引の金額になっているだろう

そんな事を思っていたのですが、いざ支払いになってみると

間違ったまま請求してきます。

四つ星ホテルの肩書を信用していた自分も悪いのですが

クレジットカードで支払いをして、その後に明細を確認したら

間違っているじゃないか~。

ま~四つ星ホテルだから対応が良いハズ~簡単に修正してくれるでしょ。

そんな事を思って間違っている話をしたら、

簡単に修正してくれるどころか割引券を渡すからとか

バーの飲み物無料にするからとか言ってきて返金をしてくれない。

しまいには見てわかる位嫌そうな顔をして返金対応

その後、一応対応してくれたのでありがとうと言ったら無視された(笑)

え~四つ星ホテルだよね?サービスが良いから星貰ってるんじゃないの?

それに、間違ったのて貴方たちだよね?

会員割引忘れ、同じ物を二重請求とひどいものでした。

出張で長期滞在だったので二回目の支払いの時も間違い

シンガポールのホテルって何が良いとホテルの星が増えるんだろう(笑)


皆さんも海外のホテルに泊まる時には注意しましょう。


1,ルームサービスを受け取る前に金額確認その後サイン。

2,ホテルの支払いの前に明細を確認してから支払い。


四つ星ホテルでも結構適当です、適当なだけなら良いけど

自分が間違って逆切れされるので気分も悪くなります。

それに、日本語で対応してくれないと英語なんかで

自分で対応しないといけないので大変です。

皆さんも気を付けて気分の生活が出来る様にしましょう(笑)

サポートなんてする人居るのかな? 神社が好きでお参りに行くんだけど賽銭箱は鍵付き、防犯カメラ、 そんな時代にサポートしてくれる神様みたいな人って……