見出し画像

続けるために必要なこと…

「楽しむ」ことで「続けられる」

2024/05/31(金) 
 【続けるために必要なこと…】
 今月後半は超繁忙期突入・・・
 楽しまずに淡々と仕事したら、絶対続かない
 (まあ、淡々と仕事をするって、僕には不可能なんですが・・・)
 ・勝山北部中での職員向け探究ワークショップ
 ・金沢高校での50代以上職員向け実践の振り返りワークショップ
 ・デジタルデトックスキャンプのコミュニティづくりワークショップ
 ・金沢高校でのミドル世代向け探究ワークショップ
 ・勝山高校での職員向けコンサル
 ・教育イベントENGIN名古屋での楽しい学びワークショップ
 ・奈良聖心中等教育学校の職員向けコンサル
 ・福井大学教職大学院の月間カンファレンス
 ・毎週の金沢大学での教科教育法の講義(3コマ)
 ・毎月定例の教育関連企業のコンサル
 パッと挙げてみてもこんな感じ (そういえば、起業してから名古屋は初上陸)

「楽しいことがあらかじめ転がっている」わけではなく、
そこにいる人たちで一緒に学び場を創り、「楽しむ」
 これは全てに共通すること。「楽しむ」ことで「続けられる」!

 能登の家内の実家の震災の片付けも同じ。
 みんなで共に過ごす時間を楽しみながら片付けしないと、心がもたない・・・
 そういえば楽しんで仕事してたら、色々記事にも取り上げていただきました。
 さあ、6月も楽しんでがんばろ~ もちろんTeacher‘s Bar もやります~ よろしければ~