見出し画像

「探求の日」のテーマは「問いあう」

泉丘高校で朝から夕方まで探求三昧

2022/03/18(金)
 【問いあう】
 昨日は泉丘高校で一日「探究の日」のアドバイザーのお仕事。
 マインドセットのワークショップから始まり、代表プレゼン、全員のポスターセッション、振り返りラウンドという、朝から夕方まで探究三昧の一日。
 テーマは「問いあう」
 生徒たちの探究に対して、周りが素朴な疑問、鋭いツッコミ、モヤッとや
率直な感想をぶつけまくり、自分の課題を深め、振り返り、今後の展望を
描いていった。
 場に問いが溢れ充実した学びの場に!楽しかったんだけど、一日中、頭フル回転で、流石に脳はヘトヘト。 1,2年の生徒約800人に対してzoomでワークショップもなかなか緊張した… いい経験になった~

 今週は他にも、大聖寺高校で先生たちと魅力化スタッフの人たちとの振り返り、今後の展望の話し合いや、平和町プロジェクトの振り返りと今後の展望の話し合いがあり、学びと気づきが多すぎる1週間。

 さあ今年度もあと少し! 色々あるけど、今まで以上に楽しんで頑張ろ~