見出し画像

「心豊かに道を究む…」

呉羽高校で、探求カリキュラム研修の最終回

2022/03/22(火) 
 【心豊かに道を究む…】
 今日は富山の呉羽高校で、探究カリキュラムづくりの職員研修の最終回。
 今まで創ってきた案を、改めて見つめ直し、吟味しながらブラッシュアップ。
 創って、壊して(吟味して)、創りなおす…
 安心・安全の場で、意見を言いあいながら吟味していくと、どんどん
いいものになっていくことを体感。まさに先生たちの素晴らしい探究!
 前回、前々回とオンラインで、久々にリアルだったから、余計テンション上がっちゃった。
 何にテンション上がったかというと、グループワークのなかで、
先生たちの何気ないつぶやきや、疑問がたくさん聞けたから。
 なかなかオンラインでつぶやき聞こえないしね。
 この何気ないつぶやきが、新たな展開を創っていく大事な要素!
 いいつぶやき、いい表情に溢れた素晴らしい時間でした。
 写真にもあるけど、ポリシーが「心豊かに、道を究む」っていいな…
 「道究む」だけじゃなく、「心豊かに」ってついてんのがいいな…
​ 明日からも心豊かに、楽しんで頑張ろ~