見出し画像

勝山高校でカリキュラムアドバイザー

「いもきんつば」でカフェスタイル!

2021/10/16(土)
 【できるかな… できるんです】
 昨日は勝山高校で、次年度以降のカリキュラム作りのサポートの続き。
 色んなアイデアが出やすいよう、色んな先生が参加しやすいように
カフェスタイルで!
 心理的安全性を担保してるから、アイデアがでまくり、対話の中で
どんどんブラッシュアップされていく。濃密なあっという間の2時間。
 2ヶ月前「ほんとに俺らにできるんかな…」って言ってた先生たちが、
「できるやん」ってなってどんどん前向きになっている。嬉し~
 プログラムの中身も、生徒を信頼して一緒に学びを創ってくような
環境設計が、いっぱい。しかも、ちゃんと学校全体の学びが有機的に
繋がってる。何より先生たちが学びのデザインそのものを楽しんでいる。
 来年の楽しみが、また1つ増えました。
 話は変わりますが、先生たちと食べた大野名物「いもきんつば」
美味しかったな~季節限定らしく、すぐ売り切れになる人気商品らしい。
「なんでこんな“しっとり”かつ“ふわふわ”にできるんや?」
 こんな問いも生まれました。
 さあ来週もラッシュが続きますが、楽しんで頑張ろ~