見出し画像

「日常と非日常の往還」

バテ気味の日常に非日常が潤いを…

https://secondtanoshiigakko.wixsite.com/mysite

2022/06/18(土)
 【日常と非日常の往還】
 今週は「非日常」の割合がいつもより多く、忙しくて夏バテ気味だった
日常に、たくさん潤いをもらった。
 普段の中学校・高校・大学のお仕事に加えて、水曜は珍しく小学校のお仕事。
 野々市の小学校に人権教育アドバイザーとしてこれから入ることになり、
小学校の先生たちと熱くて楽しい打ち合わせ。
 小学校の先生たちの色んな所に現れる気づかい・丁寧さに、まじでリスペクト…
 木曜日は初めての試み「先生のしくじりから学ぶ」のイベント。
 全国から100名の申込みもあり、めちゃくちゃ学び大きく、
いい感じのモヤモヤが残るいい時間。第2回も楽しみ~
 金曜日は、鹿児島県の先生たちへのSTEAM(教科横断)研修。
 オンライン越しでも伝わってくる会場の熱気。
先生たちの溢れ出る意欲に、めちゃくちゃパワーを貰った。近々リアルで鹿児島行きます~
 仕事の合間に色んな卒業生にも会えて、これまた潤い。
 「日常と非日常の往還」が人生に潤いを与えるのだと再確認した1週間~
 さあ、今日から2日間、年に2回の福井大学ラウンドテーブル。
 楽しんで頑張ろ~