見出し画像

氷見高校で「HIMI学」ブラッシュアップ

常に「創り手」になること

2021/10/14(木)
 【常に「創り手」になること】
 今日は東へ! 氷見高校の教員研修。
 先生方と一緒に「自分が生徒だったらこんな学びをしたい!」
という視点で、今の探究プログラム「HIMI学」をブラッシュアップ。
 先生たちそれぞれがワクワクする要素が盛り込まれているので、
素晴らしいプログラム改善案が、どのテーブルでも出来上がった。
 最後に各テーブルの代表の先生にプレゼンしてもらったんだけど、
みんな熱く語る素晴らしいプレゼンで、参加先生全員でワクワクを
共有できた。やっぱりどの先生も受け身じゃなくて、「創り手」に
なると、自分事になるし、ワクワクするし、それが対話によって、
どんどん素晴らしいものになっていく。感動~
「ひ~み~は、たのし~な、色々あるな~
 住~ん~で~みたい~な、ひみの~ま~ち~」
って帰りの車で、替え歌ご機嫌に歌ってました。
 さあ、明日は再び西の勝山へ。明日も楽しんで頑張ろ~