マガジンのカバー画像

アフガン針で編んだもの

9
アフガン針で編んだものなど
運営しているクリエイター

#編み物

*34 アフガン編みでドミノ編み②

*34 アフガン編みでドミノ編み②

えっへん
どうでしょう

あ、この間の続きです

2列丸っとにはちょい足りずですが
ここまで出来ましたよ~♬

1回目失敗したドミノも解いて
編み直しています

編み方にも慣れてきたし
ちょいちょいおやつ挟みたい気持ちが
むくっ!と

最近暑いし尚更
夏っぽいのに手を出したい気持ちと
やっぱり冬に使うもの進めたい気持ちと
こんな悩みなら大歓迎

さぁー編むぞぉ~♬

*33 アフガン編みでドミノ編み①

*33 アフガン編みでドミノ編み①

いつかアフガン編みで
ドミノ編みしてみたい

ながらくふんわり思っていましたが
その時が来ましたー!
やっと(笑)

参考にしたのは
「織物みたいにふしぎな編み物
ワンダーアフガン」
この本から

実はこの本を買って
すぐドミノ編みにトライしたんです
でも全然だめだったんです

あ、本の所為ではなく
私の手加減の問題です(;^_^A

この本の中のドミノ編み①

何度試してもひし形に出来上がっちゃ

もっとみる
*26 アフガン編みのクッション

*26 アフガン編みのクッション

久しぶりにアフガン編みなど♪

YouTubeのお勧めに表示された
外国の方のアフガン編みの編み地が可愛らしくて
その編み地を拝借して
クッションに仕立ててみました

初めての編み地だったので
買い足さずに作りたくてありもので
食べ頃いちごはちょっぴり
固めのいちご多めになってしまいました
使った糸はセリアのなないろ彩色です

そのうちコットン糸でも編みたいなぁ

糸が足りなくなりそうだったので

もっとみる
*8 アームウォーマー

*8 アームウォーマー

上の写真の毛糸を使って
アームウォーマーを2つ編み足しました♬

最近はアフガン編みばかり編みたくなります
どこが好きって
かぎ針と棒針のいいとこどりなとこ

私的には
かぎ針のよいとこは
さくさく進んで解くのも簡単な所が好きなんです
レトロな感じもたまらなくいい
でも糸を食うのが難点だと思うのね
糸食いな分重くなる

棒針のよいとこは
手編みにあまり見えない感じと
かぎより糸を食わないから軽い仕

もっとみる
*7 編み始めたものとアフガン編みでアームウォーマー

*7 編み始めたものとアフガン編みでアームウォーマー

かぎ針編みでウェアにチャレンジしています

かぎ針はドイリーを編むのが好きでそればかり
棒針はまだ小物しか編んだ事がないので
大物にチャレンジしたいと思いつつなかなか

やっとやる気が来たはずなのだけど
いざそうなり始めるとなかなか気が散り
あまり進んでいません

そんなこんなで1パーツ編めたら
おやつはさんじゃおって事で
アフガン編みでアームウォーマーを

寒くなると手首が痛くなるので
アームウ

もっとみる
*6 アフガン編みの三角ショール

*6 アフガン編みの三角ショール

本を買った時からこれを編みたくて編みたくて

先に作り目をがっつり編んでおき
引き返しでまとめていくのですが
それが新鮮に感じて

いざ編んでみるとやっぱり楽しくて
余ってる作り目をね、早く減らしたい気持ちが働いて
どんどん編みたくなるんです

丁寧にじっくりとか思ってたのに
理性が止まらない感じになり
目のきれいさとかすっ飛んじゃって
あっという間に編みあがっちゃいました

編みあがった感触がま

もっとみる
*5 ダブルフック!

*5 ダブルフック!

昨日の休日はお家でじっくり

輪で編んでみたかったんですー!
念願のダブルフック

手元の本にはダブルフックのレシピがないので
ネットで探して可愛い編み図をみつけたので
早速

レシピにも少しずつ違う編み地を楽しめると書いてありますが
本当にその通り

飽きずに楽しかった*ˊᵕˋ*

糸は全部セリアで揃えてみました

灰色ベースがドロップ
白はひつじちゃんナチュラル極太
水色とピンクはふんわりメラ

もっとみる
*4 アフガン編み

*4 アフガン編み

1か月位前、思い切って
アフガン針のセット買っちゃいました

私がアフガン編みを知ったのは18年前に発売された
大橋利枝子さんの週末の針仕事という本で
がっつり手芸ではなく
ちょこっとする色々な手芸がなんとも可愛らしい本で
本の中の部屋の写真の色味や雰囲気が
レトロでほっこりするのにすっきりしていて
それが好きで憧れて当時何度も何度も本を眺めたり
勿論作ってみたり

その中にあったんです、アフガン

もっとみる