見出し画像

朝型人間の生態

みなさんは普段、何時に起きますか?

僕は平日休日関係なく、だいたい6時に起きています。寝るのは大好きなので、ベッドに入る時間も早く、10時半にはすでにベッドにいます。

僕は大学生なので、周りで6時に起きている人はほぼいません。実家暮らしで家が遠い人は早く起きていると思いますが、そういう人は寝るのも遅く、休みの日に寝溜めしている印象です。

僕と同じ1人暮らし大学生だと、起床時間は平均で8時半くらいでしょうか。寝るのはおそらく1時前後でしょう。

なぜ早起きをしているかというと、単純に夜遅くまで起きられないからです。どう足掻いても12時前には眠くなってしまいます。

「朝の方が脳がよく働くから作業効率アップできる!」などといった意識高めの理由ではありません。

早く起きると朝に作業することが多くなるので、結果的には効率アップしているのかもしれませんが。

僕とは逆に朝早く起きれない人は、朝型の生活に憧れるかもしれません。しかし、いいことばかりではないのです。朝型人間で困ったこともたくさんあります。


夜の8-10時で活動するサークルに入っていたのに、眠すぎて全く活動を楽しめない

飲み会に行っても一次会で限界(酒のせいではなく、眠気のせいです。)

彼女ができても、夜に連絡返せないし、電話もできない

試験前の一夜漬けができない。一朝漬けになる


いかがでしょうか。朝型になると、特に大学生は周りと生活リズムが違いすぎて色々と支障をきたすかもしれません。

飲み会や夜の遊びができないので、友人・異性関係は圧倒的に狭くなりがちです。

それでも、僕は朝型で良かったと思っています。


早朝の涼しい風の中、誰もいない街を散歩するとき

出たばかりの太陽を浴びるとき

やるべきことを午前中で終わらせたとき

焦ることなく朝の準備ができ、おいしい朝ごはんを食べたとき

朝から運動して、ストレス発散できたとき


朝型人間は充実感、幸福感を感じやすいと思います。特に朝の太陽、朝の気温には特別な力があります。

もし朝早く起きる機会があったら、ぜひ散歩してみてください。外に出たくなければ、窓を開けて空気を吸ってみてください。

きっと今まで感じたことのないほどの爽快感と、エネルギーをもらえると思います。

しかし、先ほども言いましたが、朝型人間は孤独です。だって、周りが活発な夜にはやく寝て、誰も起きていない朝に起き出すのですから。

朝型の人には、その孤独を愛する能力が必要なのかもしれません。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?