見出し画像

駄作でも何でもいいからアウトプットする習慣を持つことの大事さ

この間引っ越しで金庫の中を出したついでに家の預金通帳を見てみました。

そしたらですね、2017年にやたらお金が貯まっているんですよね!

家計簿と自分の小遣い帳も辿ってみたらやっぱり2017年は例年よりお金が順調に貯まっている…


こんな時、具体的にどんな生活をしていたんだろう?と振り返りやすいのがインスタグラムです。

私はその時に写真で載せたいと思うものを日々UPしていてカタログのようにバーっと見れるので後々になっても当時の生活の雰囲気が一目でわかります。

少なくとも自分はそうやって振り返ったり今の感じを客観的に見るためにインスタをマメに更新していたりします。


というわけで2017年の私のインスタグラムですが、大体こんな感じでした。

画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

お分かりでしょうか……

これですね、ほとんど全然お金を使ってないんですよ!

ほぼ全部自分で作った物で埋め尽くされています。


主に絵・日記・ネイル・立体作品です。

まずは日本で買い溜めした絵の具やタイで安くまとめ買いした画用紙などを使用しているのでこの時期はほとんどお金が出ていません(今だにドッサリ在庫があります)。

日記はタイで安く購入したノートに無料の広告や、今だに無くなる気配のないマステやメモ帳を使ってページを作っているのでこれまたほとんどお金が出ていませ

ネイルも一生分遊べそうなくらい持っているタイの安いネイルや、ダイソーで100枚入りのネイルチップなんかを使用している安上がりな遊びです。

紙粘土で作った立体物も紙粘土自体が大した値段じゃない上に少量でも絵を描ければ結構楽しめるのであまりお金を使いません

そしてこの時期にたまに行なっていた作曲もiPhoneを買えば無料でついてくるアプリ(GarageBand)を使ってやっていたのでコストはかかっていません


我ながら安上がりな人間だなと思いますけど、この時はお金を節約しようなんて全く思わずにただひたすら創作に夢中になっていたんです。


まず「1日1絵」をちょうど2017年頃の丸1年続けていました。

そして毎日平均1枚以上は創作関係の写真をインスタグラムにUPしていました。

そんな感じで1日に3つ以上の創作を同時進行するのは当たり前でした。

この時期は自分の画風を探るために必死だったというのはあります。

まだピッタリ自分にハマる画風のようなものを見つけられていなかったので、毎月新しいテーマを決めて1ヶ月ごとにシリーズ化して1日1絵の制作をしていました。


同時に、1日1絵で描いたモチーフたちを大きいキャンバスや画用紙にまとめてギュッと描く1ヶ月の集大成の絵も制作していました。

そこではまた違った画材を使うことが多く、アクリル絵の具や油絵の具も常にいつでも描ける状態にセットしていたのもあって他の絵の制作も捗りました。

画材も油絵に限らず何でも使ってみて、自分に1番合う画材を改めて確認しようとしていました。


”すぐに制作が出来る環境が整っている”というのは本当に大事ですね。

そこに座ればほぼ自動的に制作を始められる状態になっていたのを覚えています。

これはそれぞれの性格にもよるかもしれませんが私の場合は毎回何から始めればいいのかというところから考えるとなるとかなり面倒になってしまうので、そこをいかに思考停止のままスーッと作業に入れるかというのは大事なようです。

そういったものをルーチンの中に一つ持っておけばそれはそれで単調にやる基盤としてコンスタントに技術を上げながら、他に唐突に始めたくなったことが出来た時にはウォーミングアップとしても使えます。

それに思考停止のルーチンワークとして制作するとしても、やっぱり一応頭は使っているので次はこうしたいとか新しい発想も浮かびやすくなるんですよね。

ほぼ強制的にアウトプットする習慣をつけると日常の中のあらゆるものから自然とインプットできるものを探すようになるのでアウトプットすればするほど更に発想が止まらなくなるというのもあります。

やればやるほど吐き出すものが減りそうな気がしますけど、本当は逆なんですよね。

なので駄作でも何でもいいので強制的にアウトプットする習慣を1つでも持つというのは大事だと思います。

そこからどんどん発展させたいという思いが自然と出てきます(創作する人なら誰でも経験していることですね)。


最近の自分は依頼のための絵だったり必要最低限しかやらなくなっていました。

その方が効率がいいんじゃないかと思っていたんですが、結果的に制作をするまでのハードルがめちゃくちゃ高くなってしまって全然ダメですね。

どんどん作る量が減っている気がします。

もはや「どうやって絵を描くんだっけ」「どうやって曲作るんだっけ」状態w

自己肯定感も低くなりがちで、その心を埋めるためにコスメなんかをよく買うようになりましたが言うほど満たされない…

だけどお金は減っていく…

どうやら私は高い化粧品を買って満たされるタイプではないようです。

創作の時と比べてアドレナリンの出方が比べ物にならないくらい少ないです笑

やっぱりたくさん制作していた頃は表情が生き生きしてるなぁと当時の写真を見て思います。

戻れ私!!って感じですね。


というわけで2017年の自分自身を振り返って改めて思ったことは、

・創作をやるなら毎日1つでも強制的にアウトプットする習慣を持った方がいい(駄作でもOK)

・なるべく思考停止で取りかかれるように環境を整える

・創作に熱中し出すとお金が貯まる、というか消費活動にあまり興味が無くなる(あくまで自分の場合はw)

・高いお金を自己投資したからと言って自己肯定感が上がるとは限らない(化粧品購入とか)

・創作の時のアドレナリンの出方は異常!どんなことよりも生命力が上がる!


というわけで創作活動をする皆さんも駄作でも何でもいいので毎日何かしらアウトプットする習慣を作っちゃいましょう!

安く済むことでいいです。

そしたら自然とお金が貯まります!(結局そこかい笑)


では今回はこの辺で。

有料部分では更に2017年付近の誰得裏話をします笑

ここから先は

1,477字

¥ 200

創作資金に役立てます。 ご支援いただけると幸いです。