見出し画像

ストーリーを見る=会ってると感じるJK心理

初noteが想像以上に反響がありまして…
本当にありがとうございます

今回はストーリーを見る=会っている感覚になるJK心理について

#ミレニアルnote 企画当初にDaiさんが知りたいとおしゃっていたのがこちら

なかでも
“世代間格差を感じる時ってどんな時?”
にフォーカスして書いていきます

私が世代間格差を最も感じるのが友人関係


**現役JKの考えるネットと友人関係について

・友人のSNSを見る=友人と会う
・SNSで友人を作る!
の2点について書いていきます**



《友人のSNSを見る=会う》


先日、他県の友人と一年ぶりに遊びました
ちなみにその友人は中学生の頃にTwitterで好きなアイドルが一緒だったため出会った子
今でもインスタFFの仲良しな子です

1年ぶりに会うにあたり母から
「もう2人とも同じアイドル好きなわけじゃないし、共通の話題なんてあるの?会って楽しいの?」
と言われました

**

はい。ここが、世代間格差。**


別に毎日会ってるから何が好きかもわかるし話題は溢れてるよ!!!

と感じるわけです

なぜSNS上の繋がりがが会っている感覚なのか

実はブログの画像は私が使っている友人しかいないインスタアカウントのフォロー・フォロワー数です
多くないのでお恥ずかしいばかりですが…
学校外の国際交流プログラムなどへの参加経験があるので、北は秋田・南は沖縄、そして外国の子まで繋がってます


インスタのストーリー機能は24時間以内の投稿が載っています
最近のSNOWやTikTokの流行により自分の顔の写真や動画をアップするハードルがかな〜り低くなりました
そのおかげでストーリーに自分や一緒にいる友人を投稿するのが当たり前になってます
そうすると日々24時間以内の友人の姿を目にしますよね?
加えて投稿やフォロー欄なども見れば
何が好きでどんな子と仲良くて何にいいねしてるかまでわかります

会って話しているのと大差なくないですか?

だから例え遠くにいても、しばらくリアルで会ってなくても、昨日もあったかのような関係性を保てるんです!!!


**《SNSで友達を作る!》

**

この記事にもあるLINEグループの話…

完全に先を越された!!!!
私も書こうとしていたのに!!!!
なので私の高校入学前の体験談を付け加えさせてもらいます

合格発表後すぐにグループができ同じ学校・塾繋がりでほぼ7-8割の子が入ってました

そこで同じ趣味の子と仲良くなったり、入学前の相談をし合ってました

女子高なので恋愛に発展…なんてことはなかったのですが

なんと、隣の男子高との合同LINEグループがありました!
数時間放置しただけで4桁の通知が貯まり、、
さすがに耐えきれずに私はすぐ抜けてしまいましたが…
友人によるとその合同グループで合コン計画までなされていたそう…
実現したかは知りませんが

まあ今どきはLINEが出会いの場になり得るってことです!


私は春から大学生になるので今まさに頑張っているのが
Twitterでの友人作り!!

#春から〇〇
ってタグご存知ですか?
〇〇には大学名が入ります

そこで春から同級生になる子と繋がります
そこで趣味や将来したいことなどお互いに話してます

あとは大学から入学前に課題がでてるのですが
わからない問題を教えてもらったりしています
私の場合、推薦で進路が決まった身で高校はまだまだ受験モード
わからない問題を友達に聞くことも、大学準備でどんなパソコンを買うかも、春から通うか上京するかも…
学校じゃ相談できる相手がいません
本当に肩身が狭いんです

同じ悩みを抱えてる日本中の春から同じ大学に通う子と話せるのTwitterはマジでありがたい

あとそのタグ使ってるとその大学のサークルのアカウントからめっちゃフォローされる!
新歓のお誘いされたり…
入学前から新入生の囲い込みが始まってます!

まだ#春から〇〇は使ってる段階で、今やりとりしている人が今後の友人関係にどう影響するか未知ですが
0からスタートするより1万倍知り合いがいる方がいいと思ってます
また入学後に機会があれば事後談書きます



#ミレニアルnote を見ていると最初は3つくらい書こうと始めたのにどんどん書きたいことが溢れてきます
もし書いて欲しいことがあれば気軽にTwitterやコメントしてください
進路が決まって時間はたっぷりあるので!

明日も2つ書くぞ!!
おやすみなさい

言葉にするのが下手ですがサポート死ぬほど喜びます!あともしいただいたらカメラ代になります!!予定では!!