マガジンのカバー画像

月刊 谷尻誠

建築家(suppose design office 代表)、起業家。 tecture、絶景不動産、TECTURE、DAICHI、Yado 、MIETELLなどの法人を経営。 建築…
設計を生かした不動産活用のコツ、お金や税金、相続対策、保険、株、資産運用などもふくめ、今を生き抜く…
¥1,000 / 月
運営しているクリエイター

2023年11月の記事一覧

価値の上がる物件とは

上記の写真は僕たちがリノベーションさせて頂いたマンションだけど、御施主さんの仕事の都合で…

建築とインテリアの境界

昔、オーストラリアのブリスベンを訪れた時、Aesopの店舗に寄った。 ブリスベンでは、バス停や…

X(Twitter)をやめて

先月、『X(Twitter)をやめる理由』というタイトルの記事を投稿した。 https://note.com/tan

将来のことを考えると行動できなくなる人へ

前回に引き続き、オンラインスクール【Changer】内で開かれた某外資系保険会社に勤めるお金の…

老後は本当に2000万円あれば足りるのですか?

前回に引き続き、オンラインスクール【Changer】内で開かれた某外資系保険会社に勤めるお金の…

年収はいくらあれば幸せか?#2

前回に引き続き、オンラインスクール【Changer】内で開かれた某外資系保険会社に勤めるお金の…

年収はいくらあれば幸せか

今回は、オンラインスクール【Changer】内で開かれたインスタライブの模様を紹介します。https://changer.design/ ゲストに某外資系保険会社に勤める細木信希さんを招き、誰しもが抱えるライフプランの悩みやメンバーからの質問に答えてもらいました。 さまざまな議題が生まれ、大変好評だったため、特別にテキストに落とし込みました。 建築家にかかわらず、これからのクリエイターは金融リテラシーがなければ生き残ってゆくことは難しいと思っています。 自分の理想とする仕