見出し画像

考える習慣・決める経験

教育については色々考えるんやけど…

自分自身の考えも時間の経過と共に
変わってきたように思う。

多分…
年代によっても違うし
やってきた経験でも違うんやろなぁ。

そもそも昭和に育った僕らは…
体罰は当たり前やったし
疑問に感じることもなかった。

ほんでその教育で自分が得たもんもあったんで
それが良し…って人も多いんやと思うねん。

僕はその後…
仕事を通してて教育する立場を経験させてもらえたことで気づけたことが多くあったなぁって思う。

僕は…
特に教育について学校で学んだという経験はないしこれから書くことは専門家から見たら…
当たり前…もしくは全然違う…かもしれんけど
気づいたことから僕が気をつけてることです。

そもそもなんやけど…
教育の目的って人格形成と心身ともに健康な国民を育成することやそうです。
(教育基本法 参照)

これをどう捉えるか?っちゅうこともあるし
学校や会社にとっても目的は違うんかもしれんな。

例えば…
成績優秀な人を育てたり
会社に利益を生み出す人材を育成するのが目的ならそれにそった教育になりますよね。

これに良いとか悪いはないと思てます。
ようは「こんな目的でやってます」って
ほんまのことを公表しとけばええんちゃう?
って思てます。

こんな教育をするから…
希望の進学や就職ができる。
高収入が実現する。
って言うとけば…
それに共感できる人が集まると思うし
問題も起きんよね。

選ぶ側も…
どんな学校・どんな会社っちゅうのがわかった方が自分の性格やタイプ・得意分野や能力にそった所を選べるし…

よく聞く問題として…
「思ってたんと違う」
「最初聞いてたんと違う」
っちゅうこと。

これ…
受け皿にも問題あるように思うんやけど…
選択する側も考えんとあかんような気がする。

僕は…
子供のころから…
自分で考える習慣・決定する力を養うこと。
できるだけいっぱい失敗する経験をする。
っちゅうことを考えたいと思てます。

親や周りの大人は…
自分が忙しいから…とは思わず
待ってあげること。
困ったときはフォローしてあげること。

目は離さず手は放していくこと。
が大切やないかと思てます。

あなたが大人で
自分のことで悩んでるんやったら…
小さいことからでええんで
他人に依存せず自分で決めることを
意識してほしいなぁ…
って思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?