マガジンのカバー画像

バイオレゾナンス医学の診療風景

39
ようやく誰にでもわかりやすくバイオレゾナンス医学による原因治療を知っていただけるマガジンを思いつきました。Q&A方式でフランクな記事を800字くらいを目処に書いていきます。いつか… もっと読む
運営しているクリエイター

記事一覧

歯科金属除去や再根管治療などの歯科医科連携治療で頭痛、だるさ、過多月経などが改善…

【困っていること(症状)】50代の女性。 治したい症状の優先順位は、 ①頭痛(後頭部)、背…

歯科金属が体に悪影響を与える理由

アトピー性皮膚炎、掌蹠膿疱症、耳鳴り、自己免疫疾患(関節リウマチなど)、がん、といった慢…

3ヶ月でコロナ後遺症や2年来の抑うつを克服した患者さん

患者さんは40代の女性 困っていることは、手足のしびれ、めまい、だるさ、咳、力が入りにくい…

グルテン(小麦)過敏症は克服できる!

小麦を使ったパンや麺類などの食品を食べると、お腹の調子が悪くなったり、お腹以外の症状(耳…

Wi-Fiが人体に与える7つの影響

今回は私が密かに敬愛するワシントン州立大学の名誉教授(生化学)であるマーティン L. ポール…

背中の痛みがライフスタイル改善で良くなった患者さん

40代後半の男性。 40歳になってから、右肩甲骨の内側の痛みが続いており、整形外科で ブロッ…

風邪を繰り返す人、長引かせる人の特徴

ずいぶんと肌寒い季節になってきましたね。 外来診療では、今日も風邪症状でお困りの患者さんが続々と受診されます。 風邪を引くのは生きている以上仕方ありませんが、短期間に何回も繰り返したり、だらだらと症状が長引いたりするのは辛いですよね。 インフルエンザやコロナも季節性と言わず、通年性になっているような気もしますし、ワクチン接種して予防できればいいのでしょうが、そうもいかないのが現実です。 風邪の原因となるウイルスをこの世から消し去ることはできません。 自分の意志で変え

お昼寝のときの咳が止まらない

とある幼稚園健診での話です。 保育士 「先生、半年前からこの子がお昼寝の時にずっと咳をし…

胃腸の調子を整えるためのコツ

患者さんは40代の男性。 20XX年9月上旬より発熱あり。近くの内科医院で抗生剤など処方された…

「発達障害(自閉症スペクトラム)のお子さんをもつ親御さんにやってほしい5つのこと…

お子さんの発達障害で悩んでいる親御さんから、どうしたらいいのかと相談を受けることがよくあ…

食事(栄養)療法の沼にご用心

「小麦も乳製品も控えているのに○○が良くならない・・・もう疲れた」 「こんなにサプリや健…

発達障害(自閉症スペクトラム)と電磁波について

発達障害(自閉症スペクトラム)と診断されたお子さんをバイオレゾナンス医学の方法で診察する…

2か月間のライフスタイル改善で月経前症候群と起立性調節障害が完治した患者さん

【患者さん】 10代、女性 【お困りごと】 ・朝がなかなか起きられない ・午前中の授業はぼー…

こどもの発達障害(自閉症スペクトラム)は治る!

※記事執筆に関して、ご両親の同意を得ております。 患者さんは4歳の男の子 20XX+1年5月に発達障害(自閉症スペクトラム)の原因治療を希望され、 当院を受診。 【ご両親からの相談内容】 20XX年5月に自閉症スペクトラムと診断されました。 感情のコントロールが難しく上手くいかないと物を投げて怒ったり、 物の扱いが雑ですぐ壊したりカッとなりやすいです。 気持ちの切り替えも苦手で、奇声を発したり、大声でいきなり叫びだすことが多いです。また、他害もあります。特に、弟に対し