北海道の中で○位

うちの業界の北海道の人たちが集まる麻雀大会があった

参加者は総勢16人

どの人とも麻雀を打ったことはなく(むしろお話しするのも初めて)、大半がこの仕事の歴で言うと先輩である

「こういうときでも気兼ねなく話せるようになるのが麻雀の良いところ」

会場は健康麻雀の雀荘(この表現は妥当?)で、そこのルール(卓の設定)を知らない人が大多数(というか自分しか知らない可能性大)

ひとまず練習をしようとなったところ、
自分が二連発で上がりを積み重ねる

ルールは特殊(北海道では比較的多い?)

ウマオカなし30000点持ち30000点返し
ピンフツモは1翻30符
喰いタンなし
半荘は東北戦
一発裏ドラはある

というもの

ついでに
満貫賞
ハネマン賞
倍満以上賞
の3つがあり、そちらを狙うという動機もある

順位自体は三半荘の純粋な素点で勝負を競うというもの。

0戦目

ひとまず練習しようということになり、3局ほど打ったところ、自分が2度カンチャン・ペンチャンのツモ上がり

(何もここでつかなくても・・・終わったなw)←後に的中する。。。。


1戦目
練習でツキを使い果たしたのか、あまり手はこないが、我慢を積み重ねる展開。

ちっちゃい上りを積み重ね、リーチ引き負けが一回あり、かつ1人かなり調子の良い人がいる中ではあるが、27900の2着(順位はあまり関係ない)ハネマンチャンスがあったので引きたかったなー


2戦目
すごいベテランの先輩と少し後輩2人との同卓

ベテランの手つきは以下にもベテランの手つき!!!

それを見ているのが楽しかった。

序盤軽い上がりをするも、

中盤にさしかかるあたりで、

上家の三万切りリーチを受け、少し回りつつマンズ2345666で2か5を切ればテンパイという状況で2を切ってリーチするもこれがチートイにささる

しかもドラドラうらうらのオマケ付きでハネ満の失点。

五万切れる情報無かったんだよなぁ。同じような時には二万切りそうだったんだけどどうだったのかなぁ。

これが後々まで足を引っ張る展開で、残念ながら7600点のラス

(この点のラスになった理由は他にもあるんだけど、ここではかけないことがあったり無かったりする。飲んだときにでも言いましょう。)


3戦目~麻雀壊れちゃう 笑

参加者が16人のため、2戦目までの順位で卓が割り振られる

決勝卓~2番手卓~3番手卓~最下位決定戦w

自分は2戦目のラスが響き見事最下位決定戦へ(16人中13位)。

もう優勝のない我々はある取決めをする

「もう賞を狙う意外は辞めよう」

⇒満貫まで裏1条件以上でないと上がり禁止

何がひどいって、その日調子の悪い人同士だからまぁ手の入らないことは入らないことwww

そんな中、リーチタンヤオチートイの6400を上がったりはした(裏乗らず)

そんな中事件は起きる

自分の手が配牌に白発中中

これは小三元かなー

⇒次順発を引く

んんんん???

更に数順後

中を引く!!!

チャンス到来!

そこになってようやく打たれる中

ポン

ポン

沸き立つ卓

手は白白⑤⑥⑦23の14sテンパイ(1sドラ)

満貫になってしめしめと思っていたら、

対面の方から宣言される「俺、これ切ろうかな」

(100%白ですやん・・・切るならポンするで)

切られる白

ポンッ!

大三元確定(なおパオ無し)!!!!

一層沸き立つ卓(と言うか会場)

3s切って2s単騎待ち

(有難いことに)皆さんも役満を見たいのか、危険牌をガンガン切ってくれる

(麻雀こわれちゃったw)

そして3段目にさしかかった当たりで切られる2s

ロン!

この2文字を言うだけで周りが沸き立つこと沸き立つこと

32000の上がり

役満賞はないので倍満以上賞獲得(役満賞がよかったなぁ)

その後無難に回しつつ、満貫張っていそうな方にしっかり満貫差し込んで終了

63900点のトップでフィニッシュ!!!


トータル+9.4となり、

13位から7位へジャンプアップ!!!

素直に喜べない所もあるけどなんか面白かったw


というわけで、私は北海道で7番目の男です(適当)

麻雀楽しいねぇ。もっといろんな人と交流できたら良いなぁと思い始めました。


サポート…?何それ、おいしいの?