見出し画像

においの話

 皆様、こんばんは。
 皆様はどんなにおいが好きですか?私は肉が焼ける匂いと、金木犀や沈丁花、ツツジ等の花のにおい、雨が降る前のにおい、春の日の朝のにおいが好きです。


 では、嫌いな臭いや苦手な臭いはありますか?
 私はたくさんあります。タバコの臭い、汗の臭い、生ゴミの臭い、外国の人がつけている甘ったるい香水の臭い、よだれの臭い、ペンキの臭い。夏になると特に汗とタバコと加齢臭が組合わさった最強の臭さが生まれます。マスクなしでは具合悪くなります。


 なんでもかんでも、
「くっせえな!具合悪くなるわ!」
と思っていました。そんな時期もありました。


 人よりもほんの少しだけ、鼻が良いらしいとわかったのは大人になってからです。世間では感覚過敏だと言うとか言わないとか。中にはHSPという気質の人が持つ特徴にも、知的障がいがある人の特徴にも感覚過敏があるらしい。なんなら、ストレスによる症状にも。もうよくわからん。


 どちらにせよ、まあ、嬉しくはないです。
 「私、HSPなの!」
とか、
「私、知的障がいがあるかも。」
とか思いたくないし。そんなことないと思うし。それを免罪符にあれこれ言うのもなんか申し訳ないわけで。


 だから、自分でできることは自分でしようと思いました。人が多いところではマスクをするとか、年中タバコ臭くて清潔感の欠片のない先輩を消すとか。


 さて。買い物行ってきます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?