見出し画像

やっと 庭の冬支度に たどりついたよ

  ツワブキが咲きピーマンも終わり、シロザと紫蘇もすっかり枯れて、庭の片隅にご近所からいただいた黄色の菊の花が咲いています。里芋の地上部は枯れつつありますが、今年もプリッとした芋をたくさん根元に蓄えています。庭木の剪定も待ってるし、家の北側にはヤツデと南天が茂り今年こそはきれいに整えてくれと訴えているようです。

  真っ先に取っからなければいけないのは、十六ササゲの屋根まで伸び切ってしまったツルを壁にはわせた誘引ネットから取ること。マメ科の葉は大きく、枯れてカサカサになった葉は強風で周囲に飛んで行ってしまいます。しかも長い豆の鞘はねじれてぶらぶら下がっている~。その様は住宅地では目立つ。今日は豆の収穫と片づけを半分しました。脚立を使わないとツルは取れません。イメージでは作業はとんとん進むはずでしたが、体がついていかない。ここ三か月やった筋力アップ教室の成果を発揮したようなしなかったような?ツルを剪定ばさみで取りつつ「来年はツルを這わせる園芸は止めよう」と心に誓ったのでした。

  それでも約半分は終了。残りは人目に付かない内庭なので、明日以降にやりましょう。ツルを片づけていたら、ツルの上にゴローンと寝たくなったので手足を伸ばして仰向けになりました。空には雲が流れていて、雲の隙間から見える水色の空が気持ちよかった~。

ピーマンさん長い間、お世話になりました。 
おかげで、チンジャオロースとぬか漬けが上手になりました。

 庭の片づけはしばらく続きます。里芋を少し掘り上げて、夕飯に里芋と夢豚ももスライス(パートナーがスーパーで半額品をゲット)、長ネギ、生姜で味噌味の煮物を今から作ります。高フォドマップの里芋は私はあまり食べられないのですが(ネギも・・・)、最近は少量適量ならとれるようになってきたので掘りたて里芋を楽しみます(^▽^)/。

ツワブキがあちこちに増えてきたので今年は庭が明るいです。ありがとう~

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?