見出し画像

伴走型の若者転職支援をすることにしました!

こんにちは。たなゆーです。

今回は私の転職エージェントとしての方向性が定まりまたのでご報告とさせていただきます。

結論は
伴走型支援サービスの実現
一緒にキャリアの方向性を考えていきましょう!

スタイルでいくことにしました✨

下記に経緯などをお伝えいたします。


①なぜベンチャーの人材紹介営業を退職したのか

会社経由ですと営業要素が強すぎてしまう。
本質的な提案が難しい。
もっと寄り添い、伴走していくには自分でサービスを作り出していくしかない!そんな思いで退職しました。

だからこそ営業要素も少なくのんびりとやっていけたらなと!

②利益よりも大切なことがある。

利益重視になると対応する数=売上
の構図が出来上がってしまっていたので1人1人には寄り添うことが困難。

だからこそ常にからアイアント様は少数にさせていただければと思います。


③転職の体験談を踏まえて伴走していきたい。


私の経験も踏まえて伴走させていただければと思います。
自分が転職活動していた知見、転職アドバイザーとしての知見。この辺りはお力添えができると思います。

1人で行うと何が正解か皆無です。
ぜひ、利用してくださればと思います。

④無料カウンセリングについて

以上を踏まえて無料のカウンセリングも始めていければと思います。

とは言えども普段はサラリーマンをしていますので…基本はリファラルで行っていますが、X(Twitter)またはInstagramのフォロワー様限定でお話ができたらと思います。まずは軽くzoomで30分〜60分お話ができたら幸いです!

下記のような方大歓迎です。
・人材業界の情報交換
・絶賛退職代行を使おうか迷ってる
・20代で早期離職が続いてしまった!
・とりあえず書類を作ってくれ!
・正社員経験がないけど挑戦してみたい!
・アルバイト、派遣で疲れた。話だけでも聞いてほしい!
・たなゆーとお話ししてみたい!


求人紹介もサービスの一環ですので行ってはいますが、お話だけでも大歓迎です!伴走型ですのでキャリア相談なども踏まえてできればと!すべて無料ですのでご安心くださいませ!

下記のXアカウントまたはInstagramアカウントにDMをいただけますと幸いいです。
◾️X(旧Twitter)のアカウントはこちら
◾️Instagramのアカウントはこちら

それではたくさんの方とお話しできることを楽しみにしています✨


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?