マガジンのカバー画像

太い人のレシピ

77
日々の料理を通じて、これはうまいぞというものをレシピにまとめた。 太い人のレシピだからと言って肉肉しいものばかりではない。むしろ野菜系の方が多くなるような気がしている。
運営しているクリエイター

2023年12月の記事一覧

【軽やかクセパスタ】ワンポット酒粕ボナーラ

クセ食材を見ると心がおどる病にかかりつつある皆さんはどんな食材や料理に出会うと心がときめ…

【ヘルシー&リーズナブル】チンゲンサイと蒸し鶏の生春巻き

レパートリーが増えればかなり使えるチンゲンサイチンゲンサイはあまり食卓に上がらないという…

【発酵エスニック】甘酒スイートチリソース

発酵食材を活用したエスニック。アリだ。エスニカルな気持ちが湧いてきても、私が今住んでいる…

【究極簡単】レンチン塩麹サラダチキン

あまりにも簡単。でもこれでOK。レンチンレシピってもちろんとてもおいしいものもあるのですが…

【クセの集合体と思いきや・・・】意外と優しいセロリのクミン炒め

おいしい油を使う。それだけで格段においしくなる。野菜をシンプルに焼いたり、炒めたりするの…

【あるだけでうれしい】自家製甘酒に癒される日々のはじまり

ついに手を出した甘酒に驚きの連続前々からチャレンジしようと思っていた甘酒作り。ヨーグルト…

【もったり感の権化】甘酒アボカドパスタ

絡みつくアボカド。散らしたクミンシードもナイスアボカドは好きですか?私はかなり好きです。もったりとしていて、なかなか替えの効かない食材。塩や醤油をちょっと加えるだけで、おいしく食べられますし、良いおつまみになります。 そんなアボカドをパスタに。下手に味付けをせずに、潰してパスタに和えたらもったりとしていてなかなかイケました。最近にんにくや熱したオイルを使わないベトつかないさらっとしたパスタが好きで、このアボカドパスタももったりしていながら爽やか。食感と味のアクセントにぱらり

【ひとクセおつまみ】里芋の白ワインネギ炒め

ねぎにまみれた里芋。優しくない里芋。 里芋がとても好きです。芋類の中でどころか、食材全体…

【漂う宴感】日本酒ドボドボ鍋

酒を食べる。意外に新しい楽しみ方酒鍋は特に珍しい訳ではありません。ほうれん草と豚肉の「常…