見出し画像

11力(2020年1月15日)

今日は大アルカナの11力のカード。

力のカードは、1+1で2の系統です。
2は本能的な導きに従い、つまり遺伝的資質など自動再生されるものに従います。
2は偶数で内向き11は奇数で外向き。
偶数と奇数ではベクトルが逆向きになります。

11力のカードは、2の自動化された、資質に従う傾向から自由になろうとします。
当たり前に従っていて気がつくことがなかったルールや考え方を意識化します。

西洋占星術でいうと、水瓶座や11ハウスに当てはまります。
11という数字は、今を否定し未来への理想や希望に生きます。
社会や生まれ育った環境に支えられて生きていたことに気がつき、そこから自立するのが11力のカードです。

今日のサビアンシンボルは、山羊座25度「東洋の敷物を扱う商人」です。
商人は、まだここにないものを持ち込みます。
常に外に興味を示し、この場所に閉じ込められることを嫌います。

11の数字が表すように、今ここではない外にあるものに心は惹かれます。
それは「今ここ」の価値を知り、それを意識化できているからこそです。
今ここから自由になり、外にあるものと内にあるものを正しく評価し、自立に向かうのが11力のカードです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?