マガジンのカバー画像

ママに読んでほしい!パパの取扱説明書

32
パパがなんで育児をしないのか? 手伝ってくれたけど、的外れだった…そんな時に読んでほしい記事です。
運営しているクリエイター

#スキしてみて

突然やってくる、育児の終わり

最後に抱っこしたのはいつ? 最後にパジャマを着させたのはいつ? 最後にお風呂で髪を洗ってあ…

「惜しい家事」していませんか?家事ができるパパになる3つの方法

張り切って家事を行うパパ。しかし、思いのほかママからの評価が低いことはありませんか? 冷…

あなたのダンナが家事と育児をしないワケ

この記事は、自分が仕事まっしぐらで働いていた時期を振り返り、旦那の気持ちを代弁、解説する…

お兄ちゃんという役割は不可抗力である

先日長男と話した時のこと。弟と妹がいる立場である長男に、下の2人のことをどう思っているの…

男性が「兼業主夫」と名乗るのはどうでしょうか?

といタイトルが結論なのですが、皆さん、いかがでしょうか? ・仕事が家事や育児である女性=…

子供に正解を教える必要はない?

子供から素朴な疑問を投げかけられることがあります。 ・どうして空は青いの? ・何で葉っぱ…

「うるさい!」の代わりの言葉

3人子供がいると、誰かが騒いでいて、誰かがケンカをしていて、誰かが泣いている状態。 言い争いが起きてしまうと、必ず子供が言ってしまう言葉が 「うるさい!」 この言葉が日常に何回か出てくると、すごく残念な気分になる。 実際に子供の声は大きいし、子供同士がおもちゃの取り合っている時は、相手の主張を何とか退けようとしているのだけれども、「うるさい」という言葉を放つと、何とも思考停止のような状態になってしまう。 「うるさい」という言葉を相手に向かって放つと、あなたとはもう会