八獄ウィッチの感想 1/3まで

皆様

お世話になっております。私です。

今日も忙しくて移動中にしたシャドバしかかけることが無いので書いていこうと思います。これで今年の三が日が終わりなのはさみしいのでコンビニに餅が売ってれば食べたいですね。

ゲームの話ですが、八獄ウィッチを使用しておりました。恥ずかしい話なのですが私は根っからのコピーデッカーでTwitterにあがっていたニュートラル軸の八獄ウィッチをパックって使ってたと思います、多分。
その時のデッキはもうないのですが今使ってるデッキがこれ

デッキ

感想


最初はロイヤルが多くて割と勝ててました。この時点であれ?強くね?と思い回していると連勝できました。ただ次に流行ったスペルに不利なデッキなので勝率が落ちてしまいましたが。なのでこの辺りでジャイアントハッピーピッグを3投し始めましたがへたっぴなのであんまり勝てませんでしたね。

30日辺りからスペルが減ってドラゴン、ロイヤル、ネクロマンサー、ネメシスが増え割と勝てるようになってきました。なんで減ったのかはわかりませんが回復がないのでアグロに弱かったのと、クソ難しいので手が離れてしまったとかかもしれません。

で昨日までちょこちょこやっていたのですがここにきて耐久デッキが体感よくマッチするようになってきてしんどくなってきました。
このデッキ、最大打点が進化込みで22点しか出ないので体力最大が26とかどうすればいいんだ!と嘆いてました。また、ネメシスもメタカードを散りばめてきて(多分他デッキのついでに)しんどかったです。

最大打点の問題はウーラノスが解決してくれるやろ、多分の気持ちで今適当に二枚入れて回してます。入れるとそういうデッキに当たらなくなりますが。
このデッキの良いところはいらないカードを融合に回せるのでメタカード等を入れやすいことですね、かなり柔軟に動けるのでずっとこのデッキ回しても飽きません。皆さんも八獄ウィッチ、使ってみてはいかがでしょうか。

昼に書くと割と続けられそうですね、その日のまとめ日記という当初の目的どこ行ったって感じですが

ここまで読んでくださった方、ありがとうございます。また次回も見てくれたら幸いです。

tanaka

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?