実験体グランプリ経過

皆様

お疲れ様です。私です。

昨日また走ってたら遂に30分休まず走れて嬉しかったです。ほめる人が誰もいないので自画自賛してコンビニのスイーツを買いました。
でもネットで調べたらしょぼしょぼのしょぼだったのでちょっと萎えてました。今日も走ります。

今日は実験体でグランプリを潜ってました。
結果は3勝2敗を二回です。辛いです。
ネメシス1回エルフ1回、スペルに2回負けました。

ネメシス

人形ネメシスでした。この試合は明確にプレミをしていて、研究者をXが1の時に出してしまい除去を失敗しました。
嘘みたいなミス、実験体何日使ってんだよ。それで後のターンで除去と回復頑張ってたら実験体カウントが間に合わず、6オーキス、7キルザエルが対応できずに負けました。

エルフ

ホズミでした。4ターンにガルエルが飛んできて嘘だろと思ったら本当でした。なんだかんだ回復しまくって9ターンまでしのいでいて、ソフィーの二枚目が来ていたらリーサルでした。本当に悔しい。
ランクマなら決められた時点で諦めてたので意外と戦えるってことが分かったのは大きいでかもしれないと思いたいです。

スペル

つえ~
クオン型と疾走のみの方二つに負けました。クオン型の方は実験カウント進められてたら盤面も除去できてたんですけど足りなくてできませんでした。

疾走型?の方はハッピーピッグを求めていたんですが結局来なかった気がします、多分確かクオン型の時に引いたけど負けたはず。勝ちたいんですけどね~私がへたっぴですね。

今日はハッピーピッグ4コストにならないか?って思ってました。また明日か、走った後やる気あれば挑戦したいと思います。ここまで読んでくださった方いたらありがとうございます。また次回読んでくださると助かります。

tanaka



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?